令和2年10月30日
四国経済産業局と愛媛県では、平成30年7月豪雨災害の発生から1年を機に、グループ補助金の活用により復旧・事業再開を果たした被災中小事業者等の復興に向けた取り組みについて、事例集を作成しています。
このたび、3事業者の取り組みを追加しましたのでお知らせいたします。
被災地の現状を理解する一助となり、また、復興に向けた取り組みのヒントとなれば幸いです。
概要
平成30年7月豪雨により被災した地域経済を支える愛媛県内の事業者の復旧・復興に向けて、四国経済産業局と愛媛県では「中小企業組合等共同施設等災害復旧費補助金(中小企業等グループ施設等復旧整備補助事業)」(通称:グループ補助金)等各種支援施策を通じ、復旧・復興を後押ししてまいりました。
平成30年7月豪雨災害の発生から1年を機に、グループ補助金の活用により復旧・事業再開を果たした被災中小事業者等の復興に向けた取り組みについて紹介する復興事例集を公開しています。
今回は、早期に復旧・事業再開を果たした以下の3事業者の取り組みを追加しました。
事業者名 | 所在地 | 業種 |
---|---|---|
養老酒造株式会社 | 大洲市 | 製造業 |
旭合名会社醤油醸造場 | 宇和島市 | 製造業 |
宇和特紙株式会社 | 西予市 | 製造業 |
詳細は、次のリンク先をご覧ください。