令和3年8月25日
その他のカテゴリー
第9回 旭洋鉄工 株式会社
「やりたいことがすぐにできる。」「あなたにあわせる。」老舗鉄工所が挑む、人に寄り添う福祉用具

旭洋鉄工株式会社は、1921年(大正10年)に高松市北浜の地で船舶用内燃機関の製造修理工場として創業。2021年(令和3年)の11月には、百年を迎える。現在は、高松市鹿角町で、長年の多様な産業機械製作で培った溶接・ 機械加工技術で産業機械・タンク・省力機械等の設計・製作を手掛ける老舗の鉄工所である。
今、同社は介護・福祉分野の製品開発に試行錯誤しながら取組んでいる。
-
続きはリンク先でご覧いただけます。
- 第9回 旭洋鉄工 株式会社(四国発信 きらめき企業)
「四国発信 きらめき企業」について
四国経済産業局では、報道関係者の方々に四国の経済動向や施策の状況などについて説明する定例プレス懇談会を毎月開催しています。
令和2年10月の定例プレス懇談会から、企業紹介コーナーを設け、優れた技術やサービス、ビジネスモデルを生み出している四国内の企業に、その取り組み内容をご紹介いただいています。
「四国発信 きらめき企業」では、そこで紹介された各企業の取り組み内容と、関係する経済産業施策(補助金・委託費・法認定・表彰等)や関係機関を掲載していきます。
四国経済産業局は、四国が元気になるために、四国から日本を元気にするために、地域の企業を応援します。
-
詳細はリンク先をご覧ください。
- 四国発信 きらめき企業