令和4年1月5日
経済産業省では、企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)に関する自主的な取組を促すため、デジタル技術による社会変革を踏まえた経営ビジョンの策定・公表といった経営者に求められる対応を「デジタルガバナンス・コード」として取りまとめ、「デジタルガバナンス・コード」の基本的事項に対応する企業を国が認定する制度(DX認定制度)を実施しています。
このDX認定制度により、令和4年1月1日付けにて四国で初めて2件の事業者が認定されました。
「DX認定制度」とは
DX認定制度とは、「情報処理の促進に関する法律」に基づき、「デジタルガバナンス・コード」の基本的事項(経営ビジョン・ビジネスモデル、戦略、組織づくり・人材・企業文化に関する方策、等の項目)に対応する企業を国が認定する制度です。独立行政法人情報処理推進機構(以下、IPA)が、本制度に関わる「DX認定制度事務局」として各種相談・問合せ、及び認定審査事務を行っています。
四国経済産業局管内の認定事業者(法人番号順)
事業者名 | 法人番号 | 住所 |
---|---|---|
四国情報管理センター 株式会社 | 6490001001232 | 高知県高知市一ツ橋町1丁目36番地 |
サンコー 株式会社 | 7470001001588 | 香川県高松市朝日新町20番4号 |
DX認定制度 認定事業者一覧(全国)について
DX認定制度により認定された事業者については、認定事業者一覧として下記のIPAのウェブサイトで順次公表を行っています。