令和3年度補正予算事業「デジタルツール等を活用した海外需要拡大事業」における支援パートナー(デジタルツール活用型)の公募を開始します
令和4年3月2日
本公募は、中小企業者が販路開拓等をサポートする「支援パートナー(デジタルツール活用型)」の公募であり、「デジタルツール等を活用した海外需要拡大事業」の間接補助事業者の公募ではありません。本公募に応募いただいても、補助金は交付されませんのでご注意ください。間接補助事業者の公募は、後日詳細を発表いたします。
事業概要
本事業は、優れたコンセプトや魅力的な地域資源を保有しているものの輸出販路が弱く十分に海外需要を 取り込めていない中小企業者等が、コロナ禍によって変化する海外需要を取り込んでいけるよう、越境EC (電子商取引)を積極的に取り入れたブランディング、プロモーション等の取組を行う場合に、その経費の 一部を補助することにより、地域中小企業等の海外への販路開拓、ブランド確立を目的としています。
今般、中小企業庁では、様々な活動をサポートする民間の支援事業者等(以下「支援パートナー」という。)の公募を開始したので、お知らせします。
- 公募期間
- 令和4年3月1日(火曜日)から令和4年3月18日(金曜日)15時まで
詳細
詳細は以下のリンク先の公募案内をご確認ください。
- 令和3年度補正予算事業「デジタルツール等を活用した海外需要拡大事業」における支援パートナー(デジタルツール活用型)の公募を開始します(中小企業庁ウェブサイト)
- 令和3年度補正予算「デジタルツール等を活用した海外需要拡大事業費補助金」(中小企業庁ウェブサイト)
お問い合わせ先
四国経済産業局 地域経済部 新事業推進課- 担当
- 増見、山本
- 電話
- 087-811-8517(直通)
- FAX
- 087-811-8558