令和4年度中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業(高知県よろず支援拠点チーフコーディネーター)の採択者を決定しました
令和4年5月20日
四国経済産業局において、令和4年3月18日から令和4年4月18日までの期間で公募を行っていた令和4年度中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業(高知県よろず支援拠点チーフコーディネーター)については、外部有識者等による審査委員会での審査を経て、以下のとおり採択者を決定しましたので、お知らせします。
採択者
峠 篤士(とうげ あつし)
事業の概要・目的
よろず支援拠点とは
経済産業省では、平成 26年度から地域の支援機関と連携しながら、中小企業・ 小規模事業者が抱える様々な経営相談にワンストップで対応する「よろず支援拠点」を、全都道府県に設置しています。
チーフコーディネーターの業務内容
チーフコーディネーターは、中小企業・小規模事業者等からの売上拡大等の経営相談に応じた経営革新支援及び経営改善支援、支援機関との連携強化、拠点の広報等の業務において、中心的な役割を担います。
よろず支援拠点全国本部のウェブサイト「よろず支援拠点で働きたい方へ」でも、チーフコーディネーターの業務内容をご紹介していますので次のリンク先をご参照ください。