令和4年6月20日
地域における新たな燃料供給体制の構築の推進、燃料の安定供給体制の確保を図ることを目的として、SS過疎地等の自治体等が行う燃料供給に関する計画の策定や自治体が策定した燃料供給に関する計画に基づく設備整備・設備撤去等に要する経費の一部を補助します。
補助対象事業は、次の2事業です。
共通項目
- 募集開始日
- 令和4年6月10日(金曜日)から
- 1次締め切り 令和4年7月11日(月曜日)17時まで
- 2次締め切り 令和4年8月5日(金曜日)17時まで
- 3次締め切り 令和4年8月31日(水曜日)17時まで
- 詳細・お問合せ先
- 詳細およびお問い合わせ先は、次のリンク先ウェブサイトにてご確認ください。
燃料供給に関する計画策定事業
SS過疎地等における燃料供給拠点確保に向けて、SS過疎地等の自治体がその地域における燃料供給拠点の維持に係る計画を策定するための事業です。
- 応募資格
- SS過疎地等の自治体であり、当該自治体の所在する地元の揮発油販売業者等と連携して事業を遂行するために必要な体制を有していること
- 補助対象経費
- 補助職員人件費
- 検討会費
- 調査費
- 補助対象経費上限額及び補助率
- 上限1,000万円まで、補助率4分の3
燃料供給に関する計画に基づく設備整備等事業
SS過疎地等における燃料供給拠点確保に向けて、SS過疎地等の自治体が策定した燃料供給に関する計画に基づき当該自治体又は揮発油販売業者が行う給油所の移転・統合・新設に伴う整備等の燃料供給体制構築に必要な設備整備・設備撤去等を行うための事業です。
- 応募資格
- SS過疎地等の自治体又はSS過疎地等の自治体が策定した燃料供給に関する計画において整備等の対象となっている給油所を運営若しくは所有する揮発油販売業者である中小企業者であること
- 補助対象経費
- 設計費
- 設備費
- 工事費
- 解体・撤去費
- その他諸経費(建物に係る経費を除き、事業を行う上で特に必要と認められる経費)
- 補助対象経費上限額及び補助率
- 上限1億円までで、
- SS過疎地等であり過疎地域等の自治体 4分の3
- SS過疎地等であり過疎地域等ではない自治体 2分の1
- SS過疎地等の中小企業者 4分の3