令和4年6月20日
地域における新たな燃料供給体制の構築の推進、燃料の安定供給体制の確保を図ることを目的として、揮発油販売事業者等が行う先進的SS事業モデル構築事業及び技術開発・実証事業に要する経費を補助します。
補助対象事業は、次の2事業です。
共通項目
- 募集開始日
- 令和4年6月10日(金曜日)から
- 1次締め切り 令和4年7月11日(月曜日)17時まで
- 2次締め切り 令和4年8月5日(金曜日)17時まで
- 3次締め切り 令和4年8月31日(水曜日)17時まで
- 詳細・お問合せ先
- 詳細およびお問い合わせ先は、次のリンク先ウェブサイトにてご確認ください。
先進的SS事業モデル構築事業
揮発油販売業者等が、給油所の総合エネルギー拠点化、地域コミュニティ・インフラ化、多機能化、AI等を活用した業務効率化のために実施する、先進的なビジネスモデルの構築及び実証を行う事業です。
- 応募資格
- 揮発油販売事業者又は揮発油販売業者を含むコンソーシアムの代表団体であること
- 補助対象経費
- 人件費
- 設備費
- 賃借料
- リース料等
- 消耗品等
- その他諸経費(建物に係る経費を除き、事業を行う上で特に必要と認められる経費)
- 補助対象経費上限額及び補助率
- 上限4,000万円まで、補助率10分の10
技術開発・実証事業
技術開発事業
揮発油販売業者等が、石油製品の効率的かつ安定的な供給を可能にするために実施する、カーボンニュートラル・過疎化・人手不足等の課題克服に向けた新たな機器等の技術開発を行う事業です。
- 応募資格
- 新たな機器等の技術開発を実施する揮発油販売業者、石油製品の供給設備の開発・製造を行う者又は揮発油販売業者若しくは石油製品の供給設備の開発・製造を行う者を含むコンソーシアムの代表団体のいずれかであること
- 補助対象経費
- 人件費
- 設備費
- 賃借料
- リース料等
- 技術開発・ 試作品開発費
- 消耗品等
- その他諸経費(建物に係る経費を除き、事業を行う上で特に必要と認められる経費)
- 補助対象経費上限額及び補助率
- 上限1億5,000万円まで、補助率10分の10
実証事業
揮発油販売業者や地方自治体等によるコンソーシアムが、地域における石油製品の効率的かつ安定的な供給を可能にするために実施する、カーボンニュートラル・ 過疎化・人手不足等の地域の実情や外部環境の変化等に応じた石油製品の効率的かつ安定的な供給の実現に向けた実証を行う事業です。
- 応募資格
- 揮発油販売業者及び地方自治体を含むコンソーシアムの代表団体であること
- 補助対象経費
- 人件費
- 検討会費
- 設備費
- 賃借料
- リース料等
- 消耗品等
- 調査費
- その他諸経費(建物に係る経費を除き、事業を行う上で特に必要と認められる経費)
- 補助対象経費上限額及び補助率
- 上限1億5,000万円まで、補助率10分の10