令和4年8月29日
その他のカテゴリー
第18回 株式会社 アテックス
次世代の農業機械と、トップレベルの電動車いすの開発

株式会社アテックスは1934年に愛媛県松山市にて創立以来、長きにわたって安定した業績と果敢な挑戦で、今もなお成長し続ける企業である。
当初は土管製造や鋳造を手がけていたが、戦後に農機具製造業に転換し積極的に展開、数々のヒット商品を生み出している。また、技術を駆使して開発された電動車いすは簡単操作や利用者に嬉しい機能が好評で、各方面から高い評価を受けている。
技術力と品質で日本の農業を支えてきた同社は、福祉業界に進出後、今日の高齢者の自由度と生きがいを創造している。
-
続きはリンク先でご覧いただけます。
- 第18回 株式会社 アテックス(四国発信 きらめき企業)
「四国発信 きらめき企業」について
四国経済産業局では、報道関係者の方々に四国の経済動向や施策の状況などについて説明する定例プレス懇談会を毎月開催しています。
令和2年10月の定例プレス懇談会から、企業紹介コーナーを設け、優れた技術やサービス、ビジネスモデルを生み出している四国内の企業に、その取り組み内容をご紹介いただいています。
「四国発信 きらめき企業」では、そこで紹介された各企業の取り組み内容と、関係する経済産業施策(補助金・委託費・法認定・表彰等)や関係機関を掲載していきます。
四国経済産業局は、四国が元気になるために、四国から日本を元気にするために、地域の企業を応援します。
-
詳細はリンク先をご覧ください。
- 四国発信 きらめき企業