令和4年10月27日
3Rやリサイクルはご存じの方が多いと思いますが、「家電リサイクル法」は耳にしたことがありますでしょうか。
家電リサイクルプラントの見学を通じ、家電リサイクルの仕組みやリサイクルの成果、家電メーカーの取組等をご紹介します。
また、四国経済産業局の若手職員も当日参加します。車中では若手職員の日々の業務やプライベートも含めて様々な当局の魅力をご紹介します!
開催概要
- 日時
- 令和4年11月30日(水曜日)13時から15時40分まで
- 開催場所
- 株式会社RBN(兵庫県姫路市)
- 参加費
- 無料(昼食代・旅行保険代は各自負担。昼食は龍野西SAにて各自お済ませください。)
- 定員
- 20名(先着順)
- 対象者
- 学生
- 主催
- 経済産業省 四国経済産業局
プログラム
- 往路
- 高松駅 8時30分発 → 岡山駅 10時10分発 → 龍野西SA 11時30分着(昼食45分)12時15分発 → 株式会社RBN 13時着(貸し切りバスにて移動)
- 見学スケジュール
- 循環経済(サーキュラーエコノミー)について(13時から13時20分まで)
四国経済産業局 資源エネルギー環境課 係員 窪田 脩志 - 家電リサイクル法の概要について(13時20分から13時40分まで)
四国経済産業局 資源エネルギー環境課 専門職 山本 秀欧 - 家電リサイクル法とメーカーの取組みについて(13時40分から14時10分まで)
ソニー株式会社 ホームエンタテインメント&サウンドプロダクツ事業本部 品質・CS部門 コンプライアンス部 3課 田草川 勝利 氏 - 家電リサイクルプラントの概要について(14時10分から14時40分まで)
株式会社RBN 工場長 高次 康正 氏 - プラント見学(14時40分から15時25分まで)
- 質疑応答(15時25分から15時40分まで)
- 循環経済(サーキュラーエコノミー)について(13時から13時20分まで)
- 復路
- 株式会社RBN 15時40分発 → 瀬戸PA 16時50分着(休憩10分)17時発 → 岡山駅17時40分着 → 高松駅19時10分着(貸し切りバスにて移動)
- 詳細
株式会社 RBN について
最新鋭のテクノロジーで高純度・高回収の再資源化を実現した使用済家電製品リサイクルプラント
最先端のテクノロジーを駆使した次世代型破砕選別プラントを導入することで、使用済み家電製品やOA機器などから高純度・高回収の再資源化をおこなうシステムを実現しました。
私達は、この最新鋭のリサイクルシステムで、社会のあらゆるニーズに応え、きれいな環境づくりに貢献するとともに、未来の資源循環型社会の一翼を担ってまいります。
【出典】株式会社RBNウェブサイト 会社案内
申込方法
ご参加には事前のお申し込みが必要です。E-MAILにて必要事項を入力の上、ご応募ください。お申し込み後数営業日以内に、参加申し込みを受け付けた旨をご記載いただいたE-MAILにご連絡いたします。
参加を希望される方へ、令和4年11月25日(金曜日)を目処に、お申し込みをいただきましたE-MAILに本見学会の詳細についてご連絡いたします。25日までにE-MAILが届かなかった方は当局までお問い合わせ下さい。
申込締切は令和4年11月22日(火曜日)17時までです。
- 宛先
- shikoku-energy@meti.go.jp
- 件名
- 家電リサイクルプラント見学会申し込み
- 本文
- 学校名・専攻・学年
- 氏名
- 電話番号
- E-MAILアドレス
- バス乗降希望場所(高松駅、岡山駅のいずれか)
- その他備考(事前に質問がある場合は、記載することも可)等
注意事項
- 参加者は掛け捨ての旅行保険にご加入いただきます。(300円程度、当日集金)
- 新型コロナウイルス感染症の影響により中止とさせていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
お問い合わせ先
経済産業省 四国経済産業局 資源エネルギー環境課
- 担当
- 菅原、山本、窪田、細川
- 電話
- 087-811-8532(土曜日・日曜日・祝日を除く午前9時から午後5時まで)
- shikoku-energy@meti.go.jp