- ホーム
- お知らせ 採用・インターンシップ情報
- 「1DAY SHIKOKU METI ~四国経済産業局を体験!~」のご案内
「1DAY SHIKOKU METI ~四国経済産業局を体験!~」のご案内
令和5年1月20日
その他のカテゴリー
四国経済産業局及び中国四国産業保安監督部四国支部では、当局の業務内容等を体験していただくことを通じて、より四国地域の活性化などについて関心を深めていただくことを目的とした「1DAY SHIKOKU METI ~四国経済産業局を体験!~」を開催します。
四国内の大学に在学中の方はもちろん、四国地域での就職について関心のある方など、たくさんのご参加をお待ちしています。
日時、開催方法等
開催日 | 時間 | 開催方法、場所 | 内容 |
---|---|---|---|
令和5年2月16日(木曜日) | 13時30分から15時30分まで | オンライン | 技術区分志望の方向け ※中国四国産業保安監督部四国支部の業務説明も行います |
令和5年2月17日(金曜日) | 13時30分から15時30分まで | 対面(高松開催) | 行政区分志望の方向け |
- 内容について
- 令和5年2月16日(木曜日)は、当局の業務説明等とあわせて、中国四国産業保安監督部四国支部の業務説明も行います。
- 対象
- 大学、大学院または高等専門学校の学生、または既に大学等を卒業している方
- 詳細
オンライン開催について
- 実施方法
- Microsoft Teams
※参加者には、開催前日までに申込時に記載のE-MAILアドレスあてにご案内の連絡を行います。
※開始10分前までに参加URLよりご参加ください。 - 定員
- 30名
対面開催(高松開催)について
- 場所
- 四国経済産業局607会議室(高松市サンポート3-33 高松サンポート合同庁舎北館6階)
※入館時に必要な通行証を参加者専用の会場で交付します。高松サンポート合同庁舎のエントランスホールにて係員が交付会場へ案内いたしますので、通行証を受領後、当局の会議室までお越しください。受付には手続きが必要ですので、時間に余裕を持ってお越しください。 - アクセス方法及び入館方法は次のリンク先をご参照ください。
- 定員
- 15名
- 持物
- 顔写真付きの身分証(学生証、マイナンバーカード等、合同庁舎入館の際に必要です)、筆記用具
- 備考
- マスクを着用ください。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、以下に該当する方は訪問をご遠慮ください。
当日の朝、37.5度以上の発熱がある方
味覚、嗅覚異常等の感染疑いのある症状を発症している方
参加予約について
- 予約期間
- 令和5年1月20日(金曜日)から令和5年2月13日(月曜日)17時まで
- 予約方法
- 以下の申込フォームからお申し込みください。受付した順に人事係よりご連絡をさせていただきます。
- 注意事項
- ※本説明会は、採用活動と一切関係ありません。
お問い合わせ先
四国経済産業局 総務企画部 総務課 人事係
- 担当
- 安藤、北浦
- 電話
- 087-811-8504(直通)
- FAX
- 087-811-8550
- bzl-sik-jinji@meti.go.jp