令和4年度第2次補正予算「小売価格低減に資する石油ガス設備導入促進補助金」の公募開始について
令和5年3月1日
石油ガスの小売価格低減に資することを目的として、石油ガスバルク貯槽及び接続する燃焼機器、発電機等の導入にかかる費用の一部を補助する事業です。
- 募集期間
- 令和5年2月28日(火曜日)から令和5年3月31日(金曜日)まで
- 第1次締切 令和5年3月13日(月曜日)まで
- 第2次締切 令和5年3月31日(金曜日)まで
- 公募説明会
- 本事業の公募説明会を以下のとおり開催します。なお、応募資格として出席を義務づけるものではありません。
- 日時
- 令和5年3月6日(月曜日)14時から16時まで
- 開催方法
- Zoomを活用したオンライン説明会
- 詳細・問合せ先
- 詳細及び公募説明会への参加、書類の提出先については、次のリンク先ウェブサイトよりご確認ください。
概要
- 申請資格
-
- 補助金の対象となる「補助対象LPガス設備」を購入、またはリースを受けて設置する「LPガス販売事業者」
- 補助金の対象となる「補助対象LPガス設備」を購入、またはリースを受けて設置する「一般需要家等の設備購入者」
- 「補助対象LPガス設備」を購入し、補助金の対象となる設備を他者にリースし設置する者で1、2以外のリース事業者(共同申請者が1または2の場合に限る)
- 補助対象経費
- 補助対象LPガス設備の機器購入費
- 交付限度額・補助率
-
- 交付限度額 上限1,000万円まで(下記①、②いずれの場合においても適用)
①LPガスバルク容器と供給設備のみ
②上記①+発電機、空調機、燃焼機器(コンロ、炊飯器、給湯器(ボイラー含む)、ガスストーブ、ファンヒーター) - 補助率
⑴①の場合 5分の4以内
⑴②の場合 LPガスバルク容器と供給設備は5分の4以内、それ以外の機器は2分の1以内
- 交付限度額 上限1,000万円まで(下記①、②いずれの場合においても適用)