令和5年3月1日
災害発生時において、避難困難者が多数生じる医療施設、福祉施設、公的避難所に対するLPガスの安定供給の確保を図り、その機能を3日間以上維持させることを目的として、LPガス災害バルク等の設置に要する経費の一部を補助する事業です。
- 募集期間
- 令和5年2月28日(火曜日)から令和5年3月31日(金曜日)まで
- 詳細・問合せ先
- 詳細、書類の提出先については、次のリンク先ウェブサイトをご確認ください。
概要
- 申請資格
-
- 補助金の対象となる設置施設を所有又は運用・維持・管理する者で「LPガス災害バルク等」を購入、又はリースを受けて当該場所に設置する者
- 「LPガス災害バルク等」を購入し、補助金の対象となる設置施設を所有又は運用・維持・管理する者にリースし、当該場所に設置する者
- 補助対象施設
-
- 災害発生時に避難場所まで避難することが困難な者が多数生じる施設(医療施設)
- 公的避難場所(地方公共団体が災害時に避難所として指定した施設)
- 補助対象設備
-
- LPガスを貯蔵する容器とLPガス供給に必要な設備
- 災害により電気、都市ガス、水道が全て停止しても稼働が可能なLPガスを燃料とする機器
- 補助対象経費
-
- LPガス災害バルク等の設備購入費
- LPガス災害バルク等の設備の設置工事費で直接の工事費以外に以下も該当
- 補助対象工事に係る付属の足場や養生費
- バルク容器の基礎工事や防護柵、50キログラム容器収納庫等(オーバースペックや美観対策は除く)
- 火気との保安距離確保のための障壁
- 交付限度額・補助率
- 補助率 2分の1以内(ただし、中小企業者の実施する事業は3分の2以内)
-
- LPガスを貯蔵する容器と供給設備のみ 1,000万円まで
- 上記⑴+補助対象LPガス設備(次の3を除く) 3,000万円まで
- 上記⑴+発電機(コジェネレーション含)+空調機器 5,000万円まで