「中堅・中小企業等向け『デジタルガバナンス・コード』実践の手引き2.0」及び四国地域説明会を開催します
令和5年6月19日
最終更新:令和5年7月25日
- 【更新】登壇者、関連リンクを追加しました。(令和5年7月25日)
経済産業省では、DX(デジタル・トランスフォーメーション)の推進に取り組む中堅・中小企業等の経営者の皆様や、これらの企業の支援に取り組む支援機関の方の参考となるよう、DXを推進する際に求められる取り組み等について、事例を交えて解説する手引きを作成・公表し、令和5年度には「中堅・中小企業等向け『デジタルガバナンス・コード』実践の手引き2.0」として改訂しました。
本手引きでは、DXって何?という方から、何から取り組めばよいか分からないという方を対象として、DXに取り組む企業の事例の紹介に加え、DXの進め方を4ステップで記載し、成功に向けた6つのポイントをわかりやすく解説しています。
説明会では、企業のDXを後押しするべく、前述「実践の手引き」の説明のほか、DXに取り組む企業と伴走支援機関の対談により、具体的な取り組み事例や気づきを共有します。
四国地域説明会概要
- 開催日時
- 令和5年8月8日(火曜日)10時から12時まで
- 場所、開催方法
- オーテピア高知図書館(高知県高知市追手筋2-1-1)
4階 集会室 - 定員
- 50名程度
先着順で受付し、1企業あたりで複数人申込みは可能(1人ずつ申込み)ですが、参加登録状況によっては、1企業あたりの参加人数に上限を設けさせていただく場合もございます旨、御了承ください。 - 参加費
- 無料(事前登録制)
- 申込期限
- 令和5年8月4日(金曜日)15時まで
- 内容
- 「中堅・中小企業等向け『デジタルガバナンス・コード』実践の手引き」の説明及び関連施策紹介
- DX推進企業、伴走支援機関等との対談
- 登壇者
- DXセレクション企業・伴走支援者
四国情報管理センター株式会社 代表取締役社長 中城 一様 - 伴走支援者等
高知県 商工労働部 産業デジタル化推進課 課長 揚田 徹 様 - モデレーター
経済産業省 商務情報政策局 情報技術利用促進課 吉野 脩也
- DXセレクション企業・伴走支援者
- 主催
- 経済産業省 商務情報政策局 情報技術利用促進課
- 共催
- 高知県
- 参加申し込み
- 以下の登録フォームから必要事項ご入力の上、お申し込みください。
関連リンク
お問い合わせ先
商務情報政策局 情報技術利用促進課- 電話
- 03-3501-1511(内線3971から3975)03-3501-2646(直通)
- FAX
- 03-3580-6073