令和5年7月3日
昨今、新型コロナウイルス感染症拡大・流動的な国際情勢等、経済環境は、これまでに類を見ないほど、めまぐるしく変化しており、このような状況に対応するためには、企業の「自己変革力」が重要となっております。
このたび、四国経済産業局・中小企業基盤整備機構四国本部では、デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社の協力の下、地域未来牽引企業様の代表者と実務責任者が協力して取り組む、ワークショップを開催いたします。
本ワークショップでは、自社の課題や戦略を整理・共有をしながら「自己変革力」の強化を図ります。希望者には、事後のサポートもございますので、ぜひご参加ください。
概要
開催日時、場所
令和5年9月5日(火曜日)11時00分から15時40分まで
高松サンポート合同庁舎 北館 低層棟2階 アイホール
(〒760-0019 香川県高松市サンポート3-33)
参加費
無料
参加いただきたい方
地域未来牽引企業の代表者1名、及び同実務責任者(担当取締役や部長を想定)1から2名まで(各社合計 2から3名程度)
※四国経済産業局管内の地域未来牽引企業に限ります。
※応募が5社未満の場合は、開催を中止する場合がございます。
※応募多数の場合は先着順で受け付けます。
講師
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
シニアアナリスト 中田 健大郎 氏
実施内容
- 代表者と実務責任者による共同ワークショップ
- 経営分析に関するフレームワークや次世代を担う中核人材の獲得に関する講義
※上記に加え、希望者には当日、無料相談を実施します。
※整理した戦略の実施にあたり支援が必要な場合は、後日、デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社・中小企業基盤整備機構四国本部のサポートを受けることができます。(内容により有料のものも含まれます。)
申込方法
下記に添付している申込書に必要事項を記載の上、令和5年7月14日(金曜日)17時までにお申込をお願いします。
申込先 bzl-chiikimirai_shikoku@meti.go.jp
詳細資料
お問い合わせ先
四国経済産業局 地域経済部 地域未来投資促進室
- 電話
- 087‐811‐8516
- メール
- bzl-chiikimirai_shikoku@meti.go.jp