四国経済産業局


  1. ホーム
  2. お知らせ イベント情報 公募情報
  3. 「~経営課題を解決する新たな人材の活用方法とは?~ 四国における実例から学ぶ、新たな人材活用セミナー」を開催します

「~経営課題を解決する新たな人材の活用方法とは?~ 四国における実例から学ぶ、新たな人材活用セミナー」を開催します

―四国圏内を中心とした経営者・人事担当者向けのセミナーです―

令和5年7月14日

目的

四国経済産業局では、企業の経営力強化や人手不足に対応できるよう、多様な働き方と人材(就職氷河期世代、女性、外国人等)の活用支援に取り組んでいます。
今回のセミナーでは、兼業・副業を含む多様な人材活用について、実体験を基にお伝えいたします。

概要

参加対象
四国圏内を中心とした経営者・人事担当者
日時
8月1日(火曜日)16時から17時30分まで
開催方法
オンラインにて開催(Webexを使用)
※以下2つの会場で、対面での参加も可能となっております。
【坂出会場】坂出グランドホテル「寿の間」(香川県坂出市西大浜北1-2-33)
【新居浜会場】新居浜商工会議所 研修室No.3(愛媛県新居浜市一宮町二丁目4-8)
参加方法
事前申込制
応募締切 7月31日(月曜日)18時まで
主催
経済産業省 四国経済産業局
受託事業者
株式会社 パソナJOB HUB
プログラム

  • 「経営課題を解決する新たな人材の活用」セミナー
    なぜ今四国の企業が経営課題解決に新たな人材を活用しているのか、その背景や多様な人材の活用方法について説明します。
  • パネルディスカッション
    新たな人材の活用方法として、副業人材を活用している地域企業及び副業人材をお招きし、実体験を基にお話しいただきます。
    株式会社伊織 村上 雄二氏 × 広報・PR支援の副業人材
    琴平バス株式会社 楠木 泰二郎氏 × 営業支援の副業人材
  • 今後のプロセスのご案内
    本事業における今後のプロセスについてご案内いたします。

詳細

~経営課題を解決する新たな人材の活用方法とは?~ 四国における実例から学ぶ、新たな人材の活用セミナー チラシ

お問い合わせ先

四国経済産業局 地域経済部 地域経済課
担当 森田、近藤
電話
087-811-8513(直通)