四国経済産業局

  1. ホーム
  2. お知らせ イベント情報
  3. 中小企業向けセミナー「経営者向けインシデント対応机上演習」を開催します

中小企業向けセミナー「経営者向けインシデント対応机上演習」を開催します

令和5年9月25日

四国経済産業局と独立行政法人情報処理推進機構(IPA)では、サイバー攻撃によるセキュリティインシデントの対応(担当者への指示・判断、顧客対応等)を学ぶ、「経営者向けインシデント対応机上演習」を開催します。
本演習では、インシデント対応時に整理しておくべき事項のリストや、「検知・初動対応」「報告・公表」「復旧・再発防止」といった基本ステップを「中小企業のためのセキュリティインシデント対応の手引き」に沿った演習を行います。
皆さまのセキュリティインシデント対応にぜひお役立てください。

開催概要

開催日時
令和5年10月31日(火曜日)14時00分から17時00分まで(13時30分より受付開始)
会場
高知市文化プラザ カルポート(第3学習室)
(高知県高知市九反田2-1 9階)
対象者
中小企業の経営者層
(情報セキュリティに関する知識レベルは問いません)
定員
20名(定員になり次第、受付終了)
形式
集合形式
主催
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)、四国経済産業局
参加費
1名につき1,000円 (税込) 当日の会場にて現金払い

プログラム

座学
インシデント対応の全体像
インシデント対応の全体像を最初に説明します。
演習1
初動対応
仮想企業において発生したランサムウェア感染時の初動対応について、受講者のディスカッションにより対応方針・方法を検討します。
演習2
復旧・再発防止、公表
ランサムウェア感染からの業務・システムの復旧や再発防止、公表について、受講者のディスカッションにより対応方針・方法を検討します。

お申込み方法

以下のURL先の申込フォームから申込みください。

リンク先はGoogleフォームとなっておりますので、Googleフォームでの回答が難しい方は「お問い合わせ先」のメールアドレスまで (1)参加者名、(2)ご所属、 (3)メールアドレス、(4)ご連絡先等をご記入の上、ご連絡ください。

関連リンク