- ホーム
- 統計
- 四国地域の百貨店・スーパー販売状況(旧大型小売店販売状況)一覧
- 令和5年1月分 四国地域の百貨店・スーパー販売状況(速報)
令和5年1月分 四国地域の百貨店・スーパー販売状況(速報)
全店ベースで11カ月連続のプラス
公表 令和5年3月10日
概要
四国地域の百貨店・スーパー全店(259店)の販売額合計は471.9億円で、前年同月比+4.1パーセントと11カ月連続で前年を上回った。
品目別にみると、家庭用品が2カ月連続で、飲食料品が7カ月連続で前年を上回り、その他の商品が2カ月連続で前年を下回った。
なお、既存店ベースでは、同+3.6パーセントと6カ月連続で前年を上回った。
販売額及び前年同月比増減率
項目 | 合計 | 百貨店 | スーパー | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
販売額 (億円) |
前年同月比 (パーセント) |
既存店 前年同月比 (パーセント) |
販売額 (億円) |
前年同月比 (パーセント) |
販売額 (億円) |
前年同月比 (パーセント) |
|
四国 | 471.9 | 4.1 | 3.6 | 62.5 | 11.6 | 409.4 | 3.0 |
全国 | 17,753 | 5.9 | 5.3 | 4,764 | 14.4 | 12,989 | 3.1 |
- 販売額及び前年同月比は、新規店舗を含む全店舗での数値である。
- 「既存店」とは調査月において当月と前年同月でともに存在する店舗をいう。
業態別の販売状況
百貨店
全店(4店)の販売額は62.5億円で、前年同月比+11.6パーセントと3カ月ぶりに前年を上回った。
品目別にみると、引き続き、身の回り品が、インポートブランドバッグが堅調に推移したことなどから2カ月連続で、その他の商品が、高級時計などの高額品が堅調に推移したことなどから4カ月ぶりに前年を上回り、飲食料品も、まん延防止等重点措置の適用などで入店客数や売上が伸び悩んだ前年の反動がみられる中、催事効果やバレンタイン関係の企画が好調だったことなどで3カ月ぶりに前年を上回った。
スーパー
全店(255店)の販売額は409.4億円で、前年同月比+3.0パーセントと7カ月連続で前年を上回った。
品目別にみると、商品単価の上昇が売上を押し上げる傾向がみられる一方で、物価高に伴う消費者の節約志向も強まる中、家庭用品が、鍋物需要でカセットコンロやガスボンベなどに動きがみられたことなどから2カ月連続で、飲食料品が、年始の帰省需要などで総菜が伸びたほか、下旬の寒波で鍋物商材が動いたことなどから7カ月連続で前年を上回るなど、引き続き、内食・中食傾向がみられた。一方、その他の商品が、衛生用品が伸びなかったことなどから2カ月連続で前年を下回った。
四国地域業態別・品目別前年同月比増減率
項目 | 百貨店・スーパー合計(パーセント) | 百貨店(パーセント) | スーパー(パーセント) | |
---|---|---|---|---|
合計 | 合計(既存店) | |||
合計 | 4.1 | 3.6 | 11.6 | 3.0 |
衣料品 | 6.5 | 6.5 | 7.6 | 5.7 |
身の回り品 | 18.6 | 18.6 | 14.4 | 28.7 |
飲食料品 | 2.1 | 1.5 | 13.6 | 1.7 |
家具 | ▲4.0 | ▲4.0 | 19.4 | ▲7.9 |
家庭用電気機械器具 | ▲8.0 | ▲8.0 | ▲5.4 | ▲8.1 |
家庭用品 | 97.6 | 96.5 | 8.0 | 113.6 |
その他の商品 | ▲5.6 | ▲5.6 | 11.2 | ▲12.3 |
食堂・喫茶 | 34.1 | 34.1 | 34.1 | - |
県別の販売状況
徳島県
徳島県の全店(46店)の販売額は、78.1億円で、前年同月比+5.7パーセントと16カ月連続で前年を上回った。品目別にみると、飲食料品、家庭用品などが前年を上回り、その他の商品などが前年を下回った。
なお、既存店ベースでは、同+2.9パーセントと7カ月連続で前年を上回った。
香川県
香川県の全店(84店)の販売額は、152.3億円で、前年同月比+3.8パーセントと6カ月連続で前年を上回った。品目別にみると、家庭用品、身の回り品などが前年を上回り、その他の商品などが前年を下回った。
なお、既存店ベースでは、同+3.4パーセントと6カ月連続で前年を上回った。
愛媛県
愛媛県の全店(98店)の販売額は、179.1億円で、前年同月比+3.9パーセントと11カ月連続で前年を上回った。品目別にみると、飲食料品、家庭用品、身の回り品などが前年を上回った。
なお、既存店ベースでは、同+4.3パーセントと7カ月連続で前年を上回った。
高知県
高知県の全店(31店)の販売額は、62.5億円で、前年同月比+3.2パーセントと2カ月連続で前年を上回った。品目別にみると、飲食料品、家庭用品などが前年を上回り、衣料品などが前年を下回った。
なお、既存店ベースでは、同+3.2パーセントと2カ月連続で前年を上回った。
県別販売額及び前年同月比増減率
項目 | 販売額 (億円) |
前年同月比 (パーセント) |
既存店前年同月比 (パーセント) |
---|---|---|---|
徳島県 | 78.1 | 5.7 | 2.9 |
香川県 | 152.3 | 3.8 | 3.4 |
愛媛県 | 179.1 | 3.9 | 4.3 |
高知県 | 62.5 | 3.2 | 3.2 |
- 販売額及び前年同月比は、新規店舗を含む全店舗での数値。
詳細
詳細は次の資料を参照してください。