第23回

令和5年2月21日 発表

株式会社 越智工業所

オンリーワン技術の結晶! わずか90秒で医療・防災現場に不可欠なシェルターを設営


株式会社 越智工業所 社屋 写真
株式会社 越智工業所 社屋

愛媛県今治市のテントメーカー、株式会社越智工業所は、様々なユーザーの要望に沿う特徴的な製品が豊富であり、多くがオンリーワン製品のため業界では確固たるブランドを確立し、国内トップクラスのシェアを誇る。国際特許を含む自社取得の特許製品を多数所有し、イベント、防災、医療、警察庁、消防庁、行政関係に製品を提供している。また、クオリティの高さから、各国のODA(政府開発援助)にも採用され、世界中で使用されている。

創業以来、テントの制作に特化したリーディングカンパニーとして安定かつ着実に成長し、卓越した技術力と開発力を社会の変化に柔軟に対応させ、世界市場への拡大や命を繋ぐ現場での重要な役割を担ってきた。安心・安全の高い評価と信頼性の中で、なおも進化し続けるパイオニアである。

独自性・未来性で、未知に広がる可能性

代表取締役社長 越智 戒 氏 写真
代表取締役社長 越智 戒 氏

同社のテントは、国体やインターハイ、博覧会などのビッグイベント会場で花を添え、災害現場でも利用者の用途やニーズを迅速に叶えている。代理店と共同でフィードバック、ヒアリング、マーケティングに積極的で、それらを反映させた改良も重ねている。防災意識が高まる昨今では、国際的な防災関連の展示会への参加など、必要とされるものを先駆ける研究開発を継続している。

日本で唯一構造計算ができ国内最高強度を誇る「ワンタッチキングプロテント」、場所を取らず、多機能・最高強度・唯一の国産ジャバラテントで組み立てやすさにこだわった「アルミフレーム式60秒テント」、美しいデザインや鮮やかなカラーバリエーションを持ちイベントで一際目を引く「ヨーロピアンテント」、中柱がなく広々と使用できる上に安定した強度「ハイブリッド4本柱片流れテント」など、根拠に基づく確実な安全性や強度、組み立てやすさ、デザイン性、軽さ、利便性などの独自性が圧倒的である。

また、トイレ用テント「いっしょにクリーントイレ」は、設置場所を選ばず、災害時であっても男女別に利用可能で、利用者の回転率を上げ、人物のシルエットが見えないよう配慮されている。衛生的かつプライバシー確保を実現する製品として関心を集めている。

医療現場に欠かせないツール「ビッグクイックシェルターZ」

ビッグクイックシェルターZ 写真
ビッグクイックシェルターZ

多方面から最も注目を集める「ビッグクイックシェルターZ」。炭素フレームにより軽量化された同製品は、電気を使わず少人数で設営と撤去が可能で、耐久性も優れた逸品だ。キャスター付きで簡単に運搬でき、わずか2名で90秒での設営を可能とした。これまで主流だったエアーテント(空気を入れることで自立するテント)では実現できなかった、人手、手間、時間、電源、強度面などをカバーしているため、使いやすく、多くの医療・防災現場を支えている。第26回四国産業技術大賞(2021年度)において、技術開発成果が特に優秀で、産業振興や地域活性化に顕著な功績が認められ、産業技術大賞(四国経済産業局長表彰)に選定された。

コロナ禍では、感染対策用の陰圧テントとして全国で成果をもたらした。病院などの施設のロケーション合わせた大きさ、ダクトやエアコンに対応できるオプションや仕切り幕などのオーダーに応え、さらに緊急かつ量産という発注に対応するため、マンパワーを駆使して提供してきた。また、これを機に、「感染症対策陰圧クリーンブース」、「感染症対策陰圧テント」、「ワンタッチCR検査ブース」など、医療従事者の要望に応える製品を多く開発、柔軟な対応で感染防止に大きく貢献した。

新しいモノを開発してひとびとの役に立つ、ONE × ONLY の使命感

越智社長は「少子高齢化が不可避であるため、誰にでも短時間、少人数で組み立て可能なテントの追求がますます重要になってくる。特許は、誰かの助けとして役割を果たすことに意味がある。技術とニーズを合わせる中で、我々にしかできないことをしたい。そして、総合的にお困りの方を救いたい。」という。また、テント以外のニーズに合うオリジナリティの高い製品の展開なども進めたいと考えているという。

実際にシェルターを設営する様子は、もはやテントやシェルターは組み立てるのではなく、広げるものだという新しい概念を予感するものであった。アフターコロナに向けて少しずつ日常を取り戻す中で、国内外でイベントが再開されていく傾向にある。また、避けられない災害や人災に備えるリスクマネジメントも、より一層不可欠になってくる。同社ならではのポテンシャルの発揮によって、祭事も有事も、安全で設営が簡単なテントの用途の可能性は無限大に広がるだろう。強い使命感を掲げながら、価値を限りなく創造する挑戦は続く。

下の画像をクリック(タップ)すると拡大します。

株式会社 越智工業所2 株式会社 越智工業所3 株式会社 越智工業所4 株式会社 越智工業所5 株式会社 越智工業所6 株式会社 越智工業所7 株式会社 越智工業所8 株式会社 越智工業所9 株式会社 越智工業所10 株式会社 越智工業所11 株式会社 越智工業所12 株式会社 越智工業所13 株式会社 越智工業所14 株式会社 越智工業所15 株式会社 越智工業所16 株式会社 越智工業所17

Date
企業データ

名称
株式会社 越智工業所
所在地
愛媛県今治市
事業内容
防災・消防・警察・行政機関・食品・医療用のテント等製造販売
受賞歴、政策の活用等
  • 四国産業技術大賞(四国経済産業局長表彰)
  • 地域新成長産業創出促進事業費補助金活用
  • 経営力向上計画認定 等
ウェブサイト
株式会社 越智工業所別ウィンドウで開く
お問い合わせ
電話 0898-48-5651

※掲載の内容は、令和5年2月21日現在のものです。また、提供データ、画像を含みます。

Point
ワンポイント解説

四国産業技術大賞(四国経済産業局長表彰)

四国地域イノベーション創出協議会では、四国の研究機関及び産業支援機関が連携するネットワークの構築や、各機関が保有する技術開発資源の相互活用を行うことができる環境の整備、企業の高度な技術的課題を広域的な連携により解決する仕組みの整備を図り、自律的、継続的にイノベーションを創出するための中核的な組織として機能する「地域イノベーション創出協議会」を平成8年度に設立。

同社は、「医療用陰圧/防災用テントの開発」が高く評価され、第26回四国産業技術大賞を受賞した。

関連サイト

イノベーション四国顕彰事業(一般財団法人 四国産業・技術振興センターウェブサイト)別ウィンドウで開く