四国経済産業局

  1. ホーム
  2. お知らせ イベント結果
  3. J-Startup WEST 選定企業(四国地域)お披露目式典を開催しました

J-Startup WEST 選定企業(四国地域)お披露目式典を開催しました

令和6年7月22日

  
J-Startup WEST

四国経済産業局では、四国地域におけるJ-Startup WEST選定企業(11社)の発表を記念し、J-Startup WESTの取り組み内容等を広く発信するとともに、関係者の皆様との交流・連携を図ることを目的に、四国ニュービジネス協議会連合会との共催で、J-Startup WEST選定企業(四国地域)お披露目式典を開催しました。アーカイブ配信しますので、ぜひご覧ください。

アーカイブ配信

経済産業省 METIチャンネル(YouTube)

開催報告

日時
令和6年5月24日(金曜日)14時から18時20分まで
場所
愛媛大学南加記念ホール(愛媛県松山市文京町3番)
参加実績
約190名(会場 約150名、オンライン 約40名)
主催
経済産業省 四国経済産業局、四国ニュービジネス協議会連合会
プログラム
開会挨拶
経済産業省 四国経済産業局長 小山 和久 氏
来賓挨拶
経済産業省 大臣官房 首席スタートアップ創出推進政策統括調整官 吾郷 進平 氏、愛媛県副知事 田中 英樹 氏
「J-Startup WEST」選定企業(四国地域)への記念盾の授与、記念撮影
  • 集合写真

「J-Startup WEST」選定企業(四国地域)によるピッチ
<選定企業及びピッチ登壇者>    
  1. 株式会社SmartLaser&PlasmaSystems 代表取締役 出口 祥啓 氏
  2. 株式会社セツロテック 代表取締役 竹澤 慎一郎 氏
  3. 株式会社リブル COO 高畑 拓弥 氏
  4. 株式会社XEN GROUP 代表取締役 高畑 洋輔 氏
  5. 株式会社未来機械 代表取締役社長 三宅 徹 氏
  6. 株式会社Raise the Flag. CEO 中村 猛 氏
  7. オプティアム・バイオテクノロジーズ株式会社 代表取締役 西岡 駿 氏
  8. 株式会社わっか 代表取締役 村上 あらし 氏
  9. 合同会社シーベジタブル 共同代表 友廣 裕一 氏
  10. 株式会社電脳交通 代表取締役社長CEO兼Founder 近藤 洋祐 氏
  11. ユナイテッドシルク株式会社 代表取締役社長 河合 崇 氏
  • ピッチ登壇者
   
クロストーク「地域のスタートアップが取り組む社会課題」
<登壇者>
株式会社リブル COO 高畑 拓弥 氏
patternstorage株式会社 代表取締役CEO 今井 恵子 氏
オプティマ・ベンチャーズ株式会社 代表取締役 宮川 博之 氏
<ファシリテーター>
PlusU 株式会社 代表取締役、税理士法人中央会計 パートナー 稲見 益輔 氏
  • クロストークの様子
  • クロストークの様子
  • クロストークの様子
経済産業省からのスタートアップ支援策紹介
経済産業省 経済産業政策局 新規事業創造推進室 室長補佐 坂口 達紀 氏
J-Startup WESTサポーターズによる取組紹介
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)イノベーション推進部長 吉田 剛 氏
徳島県 企業支援課 主事 多富 陽菜 氏
香川県 産業政策課 課長補佐 中村 武 氏
愛媛県 産業創出課 課長 須山 広周 氏
高知県 産業イノベーション課 チーフ 田所 紗智子 氏
産学官民連携室 チーフ 西岡 千惠 氏
JETRO 香川センター 所長代理 大北 祐 氏
独立行政法人中小企業基盤整備機構 四国本部 本部長 樋口 光生 氏
閉会挨拶
経済産業省 中国経済産業局 地域経済部 次長 阿比留 彩子 氏

関連情報

担当課

四国経済産業局 地域経済部 新事業推進課
担当
安田、大坪
電話
087-811-8517