四国経済産業局

  1. ホーム
  2. お知らせ一覧

お知らせ一覧

令和7年

令和7年3月14日
令和7年1月分 四国地域の百貨店・スーパー販売状況速報
令和7年3月14日
指定旧供給地点小売供給約款の特例措置の認可を行いました
令和7年3月14日
委託事業終了に伴う取得財産の需要調査の結果について
令和7年3月13日
非常勤職員(省エネ技術指導員)を募集します
令和7年3月11日
「四国フードテック普及啓発セミナー」を開催しました
令和7年3月11日
令和7年度地域デジタル人材育成・確保推進事業(デジタル人材育成における地域ハブ機能実証事業)に係る委託先の採択結果について
令和7年3月11日
中堅・中小企業成長投資補助金の第3次公募が開始されました!
令和7年3月7日
委託事業終了に伴う取得財産の需要調査
令和7年3月6日
共創型官民連携の「はじまり」に関する調査 成果報告会を開催しました!
令和7年3月6日
「四国シェアリングエコノミーフォーラム -シェアリングエコノミー推進による地方創生-」を開催しました!
令和7年3月3日
3月は「価格交渉促進月間」です
令和7年2月28日
令和7年度「四国経済産業局における地域中小企業人材確保支援等調査・分析事業」の公募について
令和7年2月26日
認定経営革新等支援機関として新たに管内7機関を認定しました
令和7年2月20日
中堅・中小企業向け合同施策説明会を開催します
令和7年2月20日
令和6年12月分 四国地域の経済動向
令和7年2月20日
令和6年12月分 四国地域の鉱工業生産・出荷・在庫指数(速報)
令和7年2月19日
指定旧供給地点小売供給約款の特例措置の認可を行いました
令和7年2月19日
企業のDX課題をデジタル人材チームとともに解決!-四国における協働プログラム 成果事例報告会-を開催いたします!
令和7年2月17日
令和7年度予算「成長型中小企業等研究開発支援事業」の公募を開始します
令和7年2月14日
令和6年12月分 四国地域の百貨店・スーパー販売状況速報
令和7年2月14日
指定旧供給地点小売供給約款の特例措置の認可を行いました
令和7年2月14日
早期経営支援の促進に向けた広報ツール・研修動画を作成しました(支援機関実務者向け)
令和7年2月13日
令和6年度補正予算「事業環境変化対応型支援事業(よろず支援拠点事業)」及び令和7年度当初予算「中小企業支援事業(中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業(よろず支援拠点))」の公募について
令和7年2月13日
第20回四国地域エネルギー・温暖化対策推進会議(開催報告)
令和7年2月13日
第5回「アトツギ甲子園」決勝大会出場者が決定しました
令和7年2月12日
J-Startup WEST選定企業(四国地域)追加選定として、新たに14社を選定!3月12日、かがわ国際会議場にて、お披露目式典を開催します
令和7年2月12日
「国の令和7年度地域情報化関連施策に関する合同説明会」を開催します
令和7年2月12日
鉱業法第141条の規定に基づく公示について
令和7年2月7日
令和6年度 中小水力発電自治体主導型案件創出調査等支援事業費補助金の公募ついて
令和7年2月4日
経営セミナー「工場を見せることによって得られたもの-ものづくりでつながる地域の力-」を開催します!
令和7年2月3日
兼業・副業マッチングプロジェクト成果報告会を開催します
令和7年1月31日
採石権の設定の決定をするための意見聴取会の開催について
令和7年1月31日
令和7年度地域デジタル人材育成・確保推進事業(デジタル人材育成における地域ハブ機能実証事業)に係る委託先の公募(企画競争)について
令和7年1月31日
「四国発信 きらめき企業」第29回 高木綱業 株式会社を掲載しました
令和7年1月29日
「四国地域のサイバーセキュリティ対策セミナー」を開催します
令和7年1月28日
第5回「アトツギ甲子園」地方予選大会(中国・四国ブロック)中国経済産業局長賞・四国経済産業局長賞、優秀賞の受賞者が決定しました
令和7年1月27日
地域未来牽引企業の新事業創出プロジェクト「みらいPitch」第2回目のピッチイベントを開催します
令和7年1月27日
指定旧供給地点小売供給約款の特例措置の認可を行いました
令和7年1月23日
「四国シェアリングエコノミーフォーラム -シェアリングエコノミー推進による地方創生-」を開催します!
令和7年1月23日
共創型官民連携の「はじまり」に関する調査 成果報告会を開催します!
令和7年1月23日
令和6年11月分 四国地域の経済動向
令和7年1月23日
令和6年11月分 四国地域の鉱工業生産・出荷・在庫指数(速報)
令和7年1月22日
第7次エネルギー基本計画(案)及びGX2040ビジョン(案)についての説明会・意見交換会を開催します
令和7年1月17日
第2回製品安全4法改正ブロック別説明会を開催します
令和7年1月17日
事業再構築補助金の第13回公募を開始します
令和7年1月17日
MEETUP WEST in Tokyoを開催します
令和7年1月16日
「令和6年度ハンズオン支援セミナー」を開催します
令和7年1月16日
令和6年11月分 四国地域の百貨店・スーパー販売状況速報
令和7年1月14日
「WEBマガジン四国びと」井上 みどりさん(土佐和紙 井上手漉き工房)を掲載しました
令和7年1月14日
蓄電池システムの安全性評価に関するNITE講座(オンラインセミナー)受講者募集のお知らせ
令和7年1月10日
令和7年度予算「成長型中小企業等研究開発支援事業」(Go-Tech事業)の公募に関する事前予告を行います
令和7年1月10日
第20回四国地域エネルギー・温暖化対策推進会議を開催します
令和7年1月9日
委託事業終了に伴う取得財産の需要調査の結果について
令和7年1月8日
成長加速マッチングサービスの事業者先行登録を開始します(中小企業庁)
令和7年1月8日
鉱業法第141条の規定に基づく公示について
令和7年1月6日
「四国における資源循環の取組事例」を作成しました
令和7年1月6日
「有効活用を検討している庁舎等の空きスペース情報」を追加公表しています(四国財務局)

令和6年

令和6年12月27日
委託事業終了に伴う取得財産の需要調査の結果について
令和6年12月27日
「シェアリングエコノミー普及啓発セミナー -地域課題解決に資するシェアリングサービスの可能性-」を開催します!
令和6年12月25日
「高度外国人材活用セミナー&外国人留学生との交流会」が開催されます
令和6年12月20日
第5回「アトツギ甲子園」の地方大会出場者が決定しました
令和6年12月20日
令和6年10月分 四国地域の経済動向
令和6年12月20日
令和6年10月分 四国地域の鉱工業生産・出荷・在庫指数(速報)
令和6年12月18日
認定経営革新等支援機関として新たに管内6機関を認定しました
令和6年12月18日
燃料油価格激変緩和事業について(出口に向けた対応に関する補足説明)
令和6年12月16日
令和6年度「エネルギー使用合理化シンポジウム(WEB配信)」を開催します
令和6年12月13日
令和6年10月分 四国地域の百貨店・スーパー販売状況速報
令和6年12月12日
「地方創生☆政策アイデアコンテスト2024」最終審査結果が発表されました!
令和6年12月3日
「地方創生☆政策アイデアコンテスト2024に係る四国経済産業局長賞」表彰式を開催しました
令和6年11月29日
「四国イノベーションピッチ2025-「J-Startup WEST」四国地域の選定企業が集結-」が開催されます
令和6年11月27日
第1回中堅企業等の成長促進に関する四国地域ワーキンググループ(中堅企業等四国円卓会議)を開催しました
令和6年11月26日
「四国フードテック普及啓発セミナー」を開催します
令和6年11月25日
「令和6年度伝統的工芸品産業功労者等四国経済産業局長表彰」表彰式を開催しました
令和6年11月22日
「【新事業開発】スタートアップ連携・協業 勉強会&交流会」を開催します
令和6年11月21日
令和6年9月分 四国地域の経済動向
令和6年11月21日
令和6年9月分 四国地域の鉱工業生産・出荷・在庫指数(速報)
令和6年11月18日
「製品安全パネル展」を開催しました
令和6年11月15日
「IP Network Conference in Takamatsu」を開催します
令和6年11月14日
令和6年9月分 四国地域の百貨店・スーパー販売状況速報
令和6年11月14日
「地方創生☆政策アイデアコンテスト2024」四国経済産業局長賞が決定しました!
令和6年11月5日
「DXセレクション2025」の募集を開始しました
令和6年11月5日
冬季の省エネルギーの取組について
令和6年11月1日
旧簡易ガスみなしガス小売事業者の指定旧供給地点の指定を解除します
令和6年11月1日
国の令和7年度地域情報化関連施策に関する合同説明会を開催します
令和6年10月29日
認定経営革新等支援機関として新たに管内5機関を認定しました
令和6年10月28日
「令和6年度 安全保障貿易管理説明会(入門編)」を開催します
令和6年10月25日
令和6年度水力発電関連補助事業の二次公募について
令和6年10月24日
大阪・関西万博「週報」を掲載しました!
令和6年10月22日
「WEBマガジン四国びと 片山 豊心さん 樋口 可南子さん 四国水族館」を掲載しました
令和6年10月21日
Shikoku Startup Pitch dayを開催します
令和6年10月21日
J-Startup WEST 選定企業(四国地域)の追加募集をします
令和6年10月21日
製品安全意識の向上に向けて「製品安全パネル展」を開催します
令和6年10月21日
令和6年8月分 四国地域の経済動向
令和6年10月21日
令和6年8月分 四国地域の鉱工業生産・出荷・在庫指数(速報)
令和6年10月18日
「アトツギと考える地域の活性化と社会課題解決in香川」を開催します!
令和6年10月18日
「アトツギカンファレンス -アトツギがおこす地域革新の可能性- in愛媛」を開催します!
令和6年10月11日
令和6年8月分 四国地域の百貨店・スーパー販売状況速報
令和6年10月8日
第1回 MEETUP WESTを開催しました
令和6年10月4日
令和6年度伝統的工芸品産業功労者等表彰の受賞者が決定しました
令和6年10月3日
「商店街の未来を考える交流会 in 松山」を開催します
令和6年9月30日
カタログ型省力化補助金に関する説明会を開催します
令和6年9月20日
令和6年7月分 四国地域の経済動向
令和6年9月20日
令和6年7月分 四国地域の鉱工業生産・出荷・在庫指数(速報)
令和6年9月20日
委託事業終了に伴う取得財産の需要調査の結果について
令和6年9月13日
旧簡易ガスみなしガス小売事業者の指定旧供給地点の指定の解除に係るパブリックコメントの受付を開始しました
令和6年9月13日
令和6年7月分 四国地域の百貨店・スーパー販売状況速報
令和6年9月11日
製品安全法令改正の説明会を開催します
令和6年9月2日
「有効活用を検討している庁舎等の空きスペース情報」を公表しています(四国財務局)
令和6年8月28日
認定経営革新等支援機関として新たに管内7機関を認定しました
令和6年8月27日
大阪・関西万博機運醸成イベント「四国の未来共創セミナー」を開催します!
令和6年8月27日
四国のものづくりの魅力を再発見する体感型イベントを開催します!
令和6年8月26日
委託事業終了に伴う取得財産の需要調査の結果について
令和6年8月21日
健康経営銘柄2025・健康経営優良法人2025の申請受付を開始しました
令和6年8月21日
令和6年6月分 四国地域の経済動向
令和6年8月21日
令和6年6月分 四国地域の鉱工業生産・出荷・在庫指数(速報)
令和6年8月9日
令和6年6月分 四国地域の百貨店・スーパー販売状況(速報)
令和6年8月9日
地域一体型オープンファクトリーの可能性と実施に向けたセミナーを開催します!
令和6年8月7日
「四国地域発スタートアップかける事業会社」共創プログラムに参加するスタートアップの募集を開始します
令和6年8月1日
第5回「アトツギ甲子園」へのエントリーを募集します、後継者支援を加速させるアトツギ SUMMER CAMPを初開催します
令和6年8月1日
旧簡易ガスみなしガス小売事業者の指定旧供給地点の指定を解除します
令和6年7月30日
令和6年度「四国地域エネルギー・温暖化対策推進会議における支援プロジェクト」に係る採択結果について
令和6年7月29日
「四国発信 きらめき企業」第28回 株式会社リブドゥコーポレーションを掲載しました
令和6年7月25日
「地域にかがやく わがまち商店街表彰2024」の受賞者を表彰しました
令和6年7月22日
J-Startup WEST 選定企業(四国地域)お披露目式典を開催しました
令和6年7月19日
令和6年5月分 四国地域の経済動向
令和6年7月19日
令和6年5月分 四国地域の鉱工業生産・出荷・在庫指数(速報)
令和6年7月19日
「地方創生☆政策アイデアコンテスト2024」の募集を開始しました
令和6年7月12日
令和6年5月分 四国地域の百貨店・スーパー販売状況(速報)
令和6年7月2日
「経営課題解決や新たなチャレンジに兼業・副業人材と取り組んでみませんか?四国内企業の事例から学ぶ新たな人材の活用セミナー」を開催します
令和6年7月1日
四国経済産業局人事異動(令和6年7月1日付発令)
令和6年7月1日
「四国経済産業局が支援する共創チャレンジ事例集」を掲載しました
令和6年6月30日
四国経済産業局人事異動(令和6年6月30日付発令)
令和6年6月27日
委託事業終了に伴う取得財産の需要調査の結果について
令和6年6月26日
認定経営革新等支援機関として新たに管内8機関を認定しました
令和6年6月25日
「オンライン人材活用セミナー in 四国」を開催します
令和6年6月25日
「兼業・副業人材の活用から学ぶ!企業への人材確保支援力向上セミナー」を開催します
令和6年6月25日
令和6年度「四国地域におけるアトツギ支援コミュニティ構築促進事業」に係る採択予定事業者を決定しました
令和6年6月24日
2024年版中小企業白書・小規模企業白書説明会を開催します
令和6年6月24日
令和6年度予算「成長型中小企業等研究開発支援事業」の補助事業者を採択しました;四国から3件が採択
令和6年6月21日
令和6年4月分 四国地域の経済動向
令和6年6月21日
令和6年4月分 四国地域の鉱工業生産・出荷・在庫指数(速報)
令和6年6月17日
旧簡易ガスみなしガス小売事業者の指定旧供給地点の指定の解除に係るパブリックコメントの受付を開始しました
令和6年6月14日
中小企業省力化投資補助事業の申請受付開始予定について
令和6年6月14日
令和6年4月分 四国地域の百貨店・スーパー販売状況(速報)
令和6年6月14日
令和6年度「新エネ大賞」の募集が開始されました
令和6年6月14日
デジタル推進人材育成プログラム「マナビDX Quest」の受講生を募集しています!
令和6年6月12日
「令和5年度四国地域における「創業かける事業承継」支援施策の実証及び課題分析に係る調査」に関する報告書をとりまとめました
令和6年6月12日
令和6年度国内温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度実施事業費(J-クレジット制度推進のための地域支援事業 四国経済産業局)に係る採択事業者を決定しました
令和6年6月11日
令和6年度「中小企業等知的財産活動支援事業費補助金(中小企業知的財産支援事業)」の採択結果について
令和6年6月7日
夏季の省エネルギーの取組について
令和6年6月1日
四国経済産業局人事異動(令和6年6月1日付発令)
令和6年5月31日
「2025年日本国際博覧会(略称 大阪・関西万博)」の施策別ウェブページを公開しました
令和6年5月29日
「四国発信 きらめき企業」第27回 樫原工業株式会社を掲載しました
令和6年5月23日
委託事業終了に伴う取得財産の需要調査の結果について
令和6年5月21日
「SDGs経営実践事例集」に大豊産業株式会社を追加しました
令和6年5月20日
令和6年3月分 四国地域の経済動向
令和6年5月20日
令和6年3月分 四国地域の鉱工業生産・出荷・在庫指数(速報)
令和6年5月16日
令和6年度四国地域エネルギー・温暖化対策推進会議における「支援プロジェクト」の募集について
令和6年5月16日
令和6年度「四国地域におけるアトツギ支援コミュニティ構築促進事業」の公募について
令和6年5月15日
令和6年3月分 四国地域の百貨店・スーパー販売状況(速報)
令和6年5月7日
「J-Startup WEST選定企業(四国地域)お披露目式典」を開催します
令和6年5月1日
四国経済産業局人事異動(令和6年5月1日付発令)
令和6年4月30日
令和5年度「未踏的な地方の若手人材発掘育成支援事業費補助金(AKATSUKIプロジェクト)」の採択結果について
令和6年4月26日
定期報告書等に関する個別相談会を開催します
令和6年4月25日
令和6年度水力発電関連補助事業の公募について
令和6年4月24日
認定経営革新等支援機関として新たに管内9機関を認定しました
令和6年4月22日
令和6年度国内温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度実施事業費(J-クレジット制度推進のための地域支援事業 四国経済産業局)の委託先の公募について
令和6年4月19日
令和6年2月分 四国地域の経済動向
令和6年4月19日
令和6年2月分 四国地域の鉱工業生産・出荷・在庫指数(速報)
令和6年4月18日
女性リーダー研修「Women’s Initiative for Leadership」令和6年度参加企業を募集しています
令和6年4月15日
「J-Startup WEST」選定企業(四国地域)を掲載しました
令和6年4月12日
令和6年2月分 四国地域の百貨店・スーパー販売状況(速報)
令和6年4月10日
令和6年度製品安全対策優良企業表彰(PSアワード2024)の募集を開始します
令和6年4月8日
令和6年度「地域新MaaS創出推進事業」についての公募、「スマートモビリティチャレンジ推進協議会伴走支援」についての募集が開始されました!
令和6年4月1日
四国経済産業局人事異動(令和6年4月1日付発令)
令和6年3月31日
四国経済産業局人事異動(令和6年3月31日付発令)
令和6年3月29日
令和6年度 緑化優良工場等表彰(全国みどりの工場大賞)の募集を開始しています
令和6年3月27日
「事業継続力強化計画」インタビューを掲載しました
令和6年3月25日
令和6年度「四国経済産業局における地域中小企業・小規模事業者の人材確保支援等事業」に係る採択予定事業者を決定しました
令和6年3月22日
「四国発信 きらめき企業」第26回 シマ 株式会社を掲載しました
令和6年3月22日
令和6年1月分 四国地域の経済動向
令和6年3月22日
令和6年1月分 四国地域の鉱工業生産・出荷・在庫指数(速報)
令和6年3月22日
「J-Startup WEST」選定企業(四国地域)として11社を選定!
令和6年3月21日
「健康経営銘柄2024」選定法人および「健康経営優良法人2024」認定法人が決定しました!
令和6年3月15日
「省エネ優良事例」に新たな記事及び動画を追加しました。(3事業者)
令和6年3月15日
令和5年度補正予算「事業環境変化対応型支援事業(よろず支援拠点)」及び令和6年度当初予算「中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業(よろず支援拠点)」の採択予定事業者を決定しました
令和6年3月14日
「はばたく中小企業・小規模事業者300社」を選定しました
令和6年3月14日
第4回「アトツギ甲子園」の受賞者を決定しました
令和6年3月13日
令和6年度地域デジタル人材育成・確保推進事業(デジタル人材育成における地域ハブ機能実証事業)に係る委託先の採択結果について
令和6年3月13日
物流の「2024年問題」等の対応に活用できる主な補助事業について
令和6年3月12日
令和6年1月分 四国地域の百貨店・スーパー販売状況(速報)
令和6年3月8日
令和6年度「中堅・中核企業の経営力強化支援事業補助金(プラットフォーム構築による新事業展開等支援事業)」に係る補助事業者の公募について
令和6年3月6日
生産性向上支援訓練オープンコース(データ活用で進める業務連携)の参加者を募集します
令和6年3月1日
令和5年度未踏的な地方の若手人材発掘育成支援事業費補助金(AKATSUKIプロジェクト)の公募を開始しました
令和6年3月1日
「SDGs経営実践事例集」に株式会社イチーナを追加しました
令和6年2月27日
第4回「アトツギ甲子園」決勝大会出場者を決定しました
令和6年2月26日
認定経営革新等支援機関として新たに管内5機関を認定しました
令和6年2月26日
「地域にかがやく わがまち商店街表彰2024」の募集を開始します
令和6年2月26日
指定旧供給地点小売供給約款の特例措置の認可を行いました
令和6年2月22日
令和5年12月分 四国地域の経済動向(令和6年3月13日 訂正)
令和6年2月22日
令和5年12月分 四国地域の鉱工業生産・出荷・在庫指数(速報)(令和6年3月13日 訂正)
令和6年2月19日
指定旧供給地点小売供給約款の特例措置の認可を行いました
令和6年2月19日
「創業×事業承継」セミナー;地域の未来を繋ぐチカラ を開催します
令和6年2月19日
令和6年度予算「成長型中小企業等研究開発支援事業」の公募を開始します
令和6年2月19日
「カーボンニュートラル実践セミナー;取引先からの脱炭素化要請の現状と地域企業に求められる対応」を開催します
令和6年2月15日
外部人材との学び合いから始める、地域企業のDXとデジタル人材育成とは?「四国における『企業協働プログラム』オンライン成果報告会」を開催いたします!
令和6年2月14日
令和6年度「四国経済産業局における地域中小企業・小規模事業者の人材確保支援等事業」の公募について
令和6年2月13日
複業人材と取り組む経営課題解決プロジェクト成果報告会を開催します
令和6年2月9日
令和5年度補正予算「事業環境変化対応型支援事業(よろず支援拠点)」及び令和6年度当初予算「中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業(よろず支援拠点)」の公募について
令和6年2月1日
令和6年度地域デジタル人材育成・確保推進事業(地域ハブ機能事業実証事業)に係る委託先の公募(企画競争)について
令和6年1月30日
指定旧供給地点小売供給約款の特例措置の認可を行いました
令和6年1月29日
「国の令和6年度地域情報化関連施策に関する合同説明会」の開催について
令和6年1月26日
「第9回四国オープンイノベーションワークショップ」ウェルビーング -機能性食品開発から医療健康サービスまで- が開催されます
令和6年1月25日
スマートモビリティチャレンジシンポジウムin四国を開催します
令和6年1月23日
「円滑な価格適正化の実現に向けた共同宣言」を行いました
令和6年1月19日
「ダイハツ工業サプライチェーン関連中小企業支援対策特別相談窓口」を設置します
令和6年1月19日
GXリーグ参画企業を募集しています
令和6年1月18日
荷主企業を対象に「物流の「2024年問題」に関する説明会」を開催します
令和6年1月17日
サーキュラーエコノミー×デザイン経営セミナー「サーキュラーエコノミー型ビジネス推進のススメ」を開催します
令和6年1月16日
令和6年度予算「成長型中小企業等研究開発支援事業」(Go-Tech事業)の公募に関する事前予告を行います
令和6年1月12日
「炭素繊維実用化事例紹介セミナー」を開催します
令和6年1月5日
「ITコーディネータ・カンファレンス in 徳島 2024」を開催します