- ホーム
- お知らせ一覧
お知らせ一覧
令和5年
- 令和5年9月25日
- 中小企業向けセミナー「経営者向けインシデント対応机上演習」を開催します
- 令和5年9月25日
- 「令和5年度 安全保障貿易管理説明会(中級編)」を開催します
- 令和5年9月22日
- 令和5年7月分 四国地域の経済動向
- 令和5年9月22日
- 令和5年7月分 四国地域の鉱工業生産・出荷・在庫指数(速報)
- 令和5年9月22日
- デザイン経営を取り入れたオープンファクトリー推進セミナー ~中川政七商店の変革から学ぶ中小企業にブランディングが大切な理由~ を開催します
- 令和5年9月20日
- 第2回「GX実現に向けた基本方針」についての地方説明・意見交換会を開催します
- 令和5年9月19日
- 旧簡易ガスみなしガス小売事業者の指定旧供給地点の指定の解除に係るパブリックコメントの受付を開始しました
- 令和5年9月8日
- 令和5年7月分 四国地域の百貨店・スーパー販売状況(速報)
- 令和5年9月4日
- 令和5年度予算「成長型中小企業等研究開発支援事業」(第2回)の補助事業者を採択しました;四国から2件が採択
- 令和5年9月1日
- 「通商・貿易に関する説明会」を開催します
- 令和5年8月30日
- 中小企業向けセミナー「IT・セキュリティ担当者向けリスク分析ワークショップ」を開催します
- 令和5年8月29日
- 停電時の発電機によるCO中毒や、復旧後の通電火災に注意!
- 令和5年8月28日
- 指定旧供給地点小売供給約款の特例措置の認可を行いました
- 令和5年8月25日
- 認定経営革新等支援機関として新たに管内11機関を認定しました
- 令和5年8月23日
- 指定旧供給地点小売供給約款の特例措置の認可を行いました
- 令和5年8月23日
- 健康経営銘柄2024・健康経営優良法人2024の申請受付を開始しました
- 令和5年8月18日
- 令和5年6月分 四国地域の経済動向
- 令和5年8月18日
- 令和5年6月分 四国地域の鉱工業生産・出荷・在庫指数(速報)
- 令和5年8月18日
- 徳島県ほか関係13機関・団体と「パートナーシップ構築宣言の普及・促進と実効性向上に向けた共同宣言」を行いました
- 令和5年8月17日
- 「自治体、金融機関等に向けた2025年大阪・関西万博に関するオンライン説明会」を開催します
- 令和5年8月15日
- 令和4年度第2次補正予算「面的地域価値の向上・消費創出事業」の四次募集を開始します
- 令和5年8月10日
- 令和5年6月分 四国地域の百貨店・スーパー販売状況(速報)
- 令和5年8月2日
- 外国人学生等のインターンの受け入れにより、海外展開等を支援します~「国際化促進インターシップ事業(来日コース募集延長・秋実施コースについて)」参加企業を募集中~
- 令和5年8月1日
- 旧簡易ガスみなしガス小売事業者の指定旧供給地点の指定を解除します
- 令和5年7月31日
- 指定旧供給地点小売供給約款の特例措置の認可を行いました
- 令和5年7月26日
- 指定旧供給地点小売供給約款の特例措置の認可を行いました
- 令和5年7月21日
- 令和5年5月分 四国地域の経済動向
- 令和5年7月21日
- 令和5年5月分 四国地域の鉱工業生産・出荷・在庫指数(速報)
- 令和5年7月18日
- 「経営課題を解決するデジタルトランスフォーメーションの始め方」(セミナー)が開催されます!
- 令和5年7月14日
- 令和5年度予算「地域商業機能複合化推進事業(地域の持続的発展のための中小商業者等の機能活性化事業)」の三次募集を開始します
- 令和5年7月14日
- 「~経営課題を解決する新たな人材の活用方法とは?~ 四国における実例から学ぶ、新たな人材活用セミナー」を開催します
- 令和5年7月14日
- 令和5年5月分 四国地域の百貨店・スーパー販売状況(速報)
- 令和5年7月13日
- 「四国発信 きらめき企業」第24回 株式会社 シコク を掲載しました
- 令和5年7月13日
- オープンファクトリー実施に向けたオンラインセミナーを開催します
- 令和5年7月12日
- 指定旧供給地点小売供給約款の特例措置の認可を行いました
- 令和5年7月12日
- 令和5年度「中小企業地域経済政策推進事業費補助金(地域DX促進活動支援事業)」に係る補助事業者の採択結果について
- 令和5年7月11日
- 香川県の「価格転嫁の円滑化に関する協定」に基づく情報提供等のページが公開されました
- 令和5年7月6日
- ガス小売事業者の登録を行いました(新居浜エルピーガス販売事業協同組合)
- 令和5年7月4日
- 指定旧供給地点小売供給約款の特例措置の認可を行いました
- 令和5年7月3日
- 地域未来牽引企業向けワークショップの開催について
- 令和5年6月30日
- 認定経営革新等支援機関として新たに管内16機関を認定しました
- 令和5年6月29日
- 特定放射性廃棄物の最終処分に関する地方支分部局連絡会議(四国ブロック)の開催結果について
- 令和5年6月27日
- 令和4年度第2次補正予算「面的地域価値の向上・消費創出事業」の三次公募を開始します
- 令和5年6月26日
- 指定旧供給地点小売供給約款の特例措置の認可を行いました
- 令和5年6月23日
- 令和5年度予算「成長型中小企業等研究開発支援事業」の補助事業者を採択しました;四国から2件が採択
- 令和5年6月20日
- 「多様な人材活用による経営支援紹介セミナー」を開催します
- 令和5年6月20日
- 「まよわずミドル!即戦力!人材活用セミナー in 四国」を開催します
- 令和5年6月19日
- 「中堅・中小企業等向け『デジタルガバナンス・コード』実践の手引き2.0」及び四国地域説明会を開催します
- 令和5年6月19日
- 令和5年4月分 四国地域の経済動向
- 令和5年6月19日
- 令和5年4月分 四国地域の鉱工業生産・出荷・在庫指数(速報)
- 令和5年6月15日
- 夏季の省エネルギーの取組について
- 令和5年6月15日
- 旧簡易ガスみなしガス小売事業者の指定旧供給地点の指定の解除に係るパブリックコメントの受付を開始しました
- 令和5年6月9日
- 令和5年4月分 四国地域の百貨店・スーパー販売状況(速報)
- 令和5年6月7日
- 令和5年度「中小企業等知的財産活動支援事業費補助金(中小企業知的財産支援事業)」の採択結果について
- 令和5年6月7日
- 令和5年度予算「成長型中小企業等研究開発支援事業」の公募(第2回)を開始します
- 令和5年6月7日
- 令和5年度「マナビDX Quest」の受講生の募集を開始しました
- 令和5年6月5日
- 令和5年度 技術流出・安全保障貿易管理説明会のご案内(入門編~中級編)
- 令和5年6月1日
- 旧簡易ガスみなしガス小売事業者の指定旧供給地点の指定を解除します
- 令和5年5月31日
- 地域経済活性化に資する連携に関する協定を締結しました
- 令和5年5月30日
- 令和5年度国内における温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度の実施委託費(J-クレジット制度推進のための地域支援事業 四国経済産業局)に係る採択事業者を決定しました
- 令和5年5月30日
- 第12回地域産業支援プログラム表彰(イノベーションネットアワード2023)の受賞事業・受賞者が決定しました!
- 令和5年5月26日
- 2022年(1月から12月期)工場立地動向調査結果
- 令和5年5月25日
- 委託事業終了に伴う取得財産の需要調査の結果について
- 令和5年5月24日
- 令和5年度予算「成長型中小企業等研究開発支援事業」の第2回公募に関する事前予告を行います
- 令和5年5月24日
- 令和5年度予算「地域商業機能複合化推進事業(地域の持続的発展のための中小商業者等の機能活性化事業)」の二次募集を開始します
- 令和5年5月23日
- 令和4年度「未踏的な地方の若手人材発掘育成支援事業費補助金(AKATSUKIプロジェクト)」の公募(第2回)を行っています
- 令和5年5月19日
- 「西日本横断サイバーセキュリティ・グランプリ」を開催します
- 令和5年5月19日
- 四国地域の鉱工業生産・出荷・在庫指数(令和5年3月分速報)
- 令和5年5月19日
- 令和5年3月分 四国地域の経済動向
- 令和5年5月18日
- 「価格転嫁の円滑化に関する協定」を締結しました
- 令和5年5月18日
- 陸上自衛隊及びコスモ石油株式会社坂出物流基地と連携して燃料充填訓練を実施します
- 令和5年5月18日
- 外国人学生等のインターンの受け入れにより、海外展開等を支援します~「国際化推進インターンシップ事業」参加企業を募集中~
- 令和5年5月18日
- 女性リーダー育成研修「Women's Initiative for Leadership」令和5年度参加企業を募集しています
- 令和5年5月16日
- 令和5年度「四国地域エネルギー・温暖化対策推進会議における支援プロジェクト」の募集について
- 令和5年5月11日
- 認定経営革新等支援機関制度における早期の更新申請のお願い
- 令和5年5月10日
- 令和5年度水力発電導入加速化事業費について
- 令和5年5月10日
- 令和5年度「新エネ大賞」の募集が開始されました
- 令和5年5月10日
- 改正省エネ法に関する説明会(定期報告書等書き方講習会)を開催します
- 令和5年5月8日
- 消費者志向経営×製品安全セミナーの開催について
- 令和5年5月2日
- 令和4年度第2次補正予算「面的地域価値の向上・消費創出事業」の二次募集を開始します
- 令和5年5月1日
- 四国経済産業局人事異動(令和5年5月1日付発令)
- 令和5年4月30日
- 四国経済産業局人事異動(令和5年4月30日付発令)
- 令和5年4月28日
- 認定経営革新等支援機関として新たに管内12機関を認定しました
- 令和5年4月28日
- 令和5年度「中小企業地域経済政策推進事業費補助金(地域DX促進活動支援事業)」に係る補助事業者の公募について
- 令和5年4月28日
- 令和5年度「中小企業地域経済政策推進事業費補助金(地域DX促進環境整備事業)地域デジタルイノベーション実証型」に係る補助事業者の公募について
- 令和5年4月26日
- 「商店街等における課題解決のための専門家派遣及びワークショップ」に係る参加地域の募集を開始します(令和5年度外部人材活用・地域人材育成事業)
- 令和5年4月25日
- 令和4年度2次補正予算「ものづくり補助金」(15次締切分)の公募を開始しています
- 令和5年4月21日
- 令和5年2月分 四国地域の経済動向
- 令和5年4月21日
- 令和5年2月分 四国地域の鉱工業生産・出荷・在庫指数(速報)
- 令和5年4月20日
- 令和5年度国内における温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度の実施委託費(J-クレジット制度推進のための地域支援事業 四国経済産業局)の委託先の公募について
- 令和5年4月18日
- 令和5年度地域デジタル人材育成・確保推進事業(デジタル人材育成における地域ハブ機能実証事業)に係る委託先の採択結果について
- 令和5年4月14日
- 令和5年2月分 四国地域の百貨店・スーパー販売状況(速報)
- 令和5年4月6日
- 令和5年度製品安全対策優良企業表彰(PSアワード2023)の募集を開始します
- 令和5年4月6日
- 委託事業終了に伴う取得財産の需要調査の結果について
- 令和5年4月4日
- 過疎地等における石油製品の流通体制整備事業(地下埋設物等の撤去工事)の公募開始について
- 令和5年4月4日
- 災害時に備えた地域におけるエネルギー供給拠点の整備事業(地下埋設物等の入換等工事)の公募開始について
- 令和5年4月1日
- 四国経済産業局人事異動(令和5年4月1日付発令)
- 令和5年3月31日
- 四国経済産業局人事異動(令和5年3月31日付発令)
- 令和5年3月31日
- 令和4年度補正「地域新成長産業創出促進事業費補助金(地域DX 促進環境整備事業(業種等特化型DX 促進事業))地域DX 支援活動型」に係る補助事業者の採択結果について
- 令和5年3月31日
- 第9回「ものづくり日本大賞」表彰式(四国地域)を開催しました
- 令和5年3月30日
- SSの事業再構築・経営力強化事業(設備導入等支援事業)の公募開始について
- 令和5年3月29日
- 「ガバメントピッチ」を通じてマッチングが成立、地域課題解決に向けた新たな取組が始まります(小松島市×京セラみらいエンビジョン株式会社)
- 令和5年3月28日
- 「省エネ優良事例」に新たな記事及び動画を追加しました(2事業者)
- 令和5年3月28日
- 「四国発信 きらめき企業」第23回 株式会社 越智工業所 を掲載しました
- 令和5年3月24日
- 令和5年度緑化優良工場等表彰(全国みどりの工場大賞)の募集を開始しています
- 令和5年3月24日
- 委託事業終了に伴う取得財産の需要調査の結果について
- 令和5年3月20日
- 「地域経済活性化に資する連携に関する覚書」を締結しました
- 令和5年3月20日
- 令和5年1月分 四国地域の経済動向
- 令和5年3月20日
- 令和5年1月分 四国地域の鉱工業生産・出荷・在庫指数(速報)
- 令和5年3月17日
- 令和4年度補正予算「事業環境変化対応型支援事業(よろず支援拠点)」及び令和5年度当初予算「中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業(よろず支援拠点)」の採択予定事業者を決定しました
- 令和5年3月17日
- 商工会及び商工会議所による小規模事業者の支援に関する法律に基づく「経営発達支援計画」の第10回認定結果について
- 令和5年3月16日
- 「健康経営銘柄2023」を選定しました!
- 令和5年3月16日
- 「健康経営優良法人2023」認定法人が決定しました!
- 令和5年3月15日
- 指定旧供給地点小売供給約款の特例措置の認可を行いました
- 令和5年3月15日
- 「SDGs経営実践事例集」に株式会社ミヤモトオレンジガーデンを追加しました
- 令和5年3月15日
- 旧簡易ガスみなしガス小売事業者の指定旧供給地点の指定の解除に係るパブリックコメントの受付を開始しました
- 令和5年3月10日
- 令和5年1月分 四国地域の百貨店・スーパー販売状況(速報)
- 令和5年3月9日
- 令和5年度「四国経済産業局における地域中小企業・小規模事業者の人材確保支援等事業」に係る採択予定事業者を決定しました
- 令和5年3月7日
- 2023年度の皮革及び革靴の関税割当てについて
- 令和5年3月6日
- 令和4年度第2次補正予算「面的地域価値の向上・消費創出事業」の公募を開始します
- 令和5年3月1日
- 令和4年度第2次補正予算「石油ガス災害バルク等の導入事業費補助金」の公募開始について
- 令和5年3月1日
- 令和4年度第2次補正予算「小売価格低減に資する石油ガス設備導入促進補助金」の公募開始について
- 令和5年3月1日
- 令和4年度第2次補正予算「石油ガス販売事業の配送合理化補助金」の公募開始について
- 令和5年2月27日
- 令和4年度補正予算「事業環境変化対応型支援事業(よろず支援拠点)」及び令和5年度当初予算「中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業(よろず支援拠点)」の公募について
- 令和5年2月27日
- 中小企業のためのカーボンニュートラル実践セミナーを開催します
- 令和5年2月27日
- 「四国発信 きらめき企業」第22回 西染工 株式会社 を掲載しました
- 令和5年2月24日
- 認定経営革新等支援機関として新たに管内10機関を認定しました
- 令和5年2月22日
- 令和5年度予算「地域商業機能複合化推進事業(地域の持続的発展のための中小商業者等の機能活性化事業)」の公募を開始します
- 令和5年2月22日
- 令和5年度予算「成長型中小企業等研究開発支援事業」の公募を開始します
- 令和5年2月22日
- 「令和5年度税制改正(経済産業省関係)説明会」を開催します
- 令和5年2月21日
- 令和4年12月分 四国地域の経済動向
- 令和5年2月21日
- 令和4年12月分 四国地域の鉱工業生産・出荷・在庫指数(速報)
- 令和5年2月17日
- 「企業版ふるさと納税 活用事例セミナー」の発表資料及びアーカイブ動画を公開しました
- 令和5年2月13日
- 令和4年度補正「地域新成長産業創出促進事業費補助金(地域DX促進環境整備事業(業種等特化型DX促進事業))地域デジタルイノベーション実証型」に係る補助事業者の公募について
- 令和5年2月13日
- 令和4年度補正「地域新成長産業創出促進事業費補助金(地域DX促進環境整備事業(業種等特化型DX促進事業))地域DX支援活動型」に係る補助事業者の公募について
- 令和5年2月10日
- 令和4年分 四国地域の百貨店・スーパー販売状況(速報)
- 令和5年2月10日
- 令和4年12月分 四国地域の百貨店・スーパー販売状況(速報)
- 令和5年2月10日
- 令和5年度地域デジタル人材育成・確保推進事業(デジタル人材育成における地域ハブ機能実証事業)に係る委託先の公募(企画競争)について
- 令和5年2月9日
- 令和5年度予算案「地域商業機能複合化推進事業(地域の持続的発展のための中小商業者等の機能活性化事業)」の概要について
- 令和5年2月9日
- 令和5年度「四国経済産業局における地域中小企業・小規模事業者の人材確保支援等事業」の公募について
- 令和5年2月8日
- 令和4年度第2次補正予算「面的地域価値の向上・消費創出事業」の公募について
- 令和5年2月2日
- (令和4年12月15日に掲載した内容について再度掲載します)電気料金や都市ガス料金の負担緩和策が始まります
- 令和5年2月1日
- 旧簡易ガスみなしガス小売事業者の指定旧供給地点の指定を解除します
- 令和5年2月1日
- 「次代を担う繊維産業企業100選」を選定しました;四国から8社選定
- 令和5年1月31日
- 「GX実現に向けた基本方針」についての説明・意見交換会を開催します
- 令和5年1月30日
- 「四国発信 きらめき企業」第21回 徳武産業 株式会社 を掲載しました
- 令和5年1月25日
- ロボット導入支援セミナー SIer's Day in 愛媛(四国)のご案内
- 令和5年1月25日
- 「SDGs経営実践事例集」に新日本印刷株式会社を追加しました
- 令和5年1月23日
- 令和4年11月分 四国地域の経済動向
- 令和5年1月23日
- 令和4年11月分 四国地域の鉱工業生産・出荷・在庫指数(速報)
- 令和5年1月20日
- 「スマートモビリティチャレンジシンポジウム in 四国」を開催します
- 令和5年1月20日
- 令和4年度2次補正予算「ものづくり補助金」(14次締切分)の公募を開始しています
- 令和5年1月19日
- 国の令和5年度地域情報化関連施策に関する合同説明会を開催します
- 令和5年1月19日
- 「炭素繊維実用化事例紹介セミナー;炭素繊維の実用化開発と用途拡大のポイント」を開催します
- 令和5年1月13日
- 令和4年11月分 四国地域の百貨店・スーパー販売状況(速報)
- 令和5年1月12日
- (令和4年12月5日に掲載した内容について再度掲載します)四国電力株式会社による電気料金値上げ認可申請に係る公聴会を開催します
- 令和5年1月11日
- 第9回「ものづくり日本大賞」受賞者決定について;四国地域から「優秀賞」2件、「四国経済産業局長賞」3件受賞
- 令和5年1月10日
- 「企業版ふるさと納税 活用事例セミナー」を開催します
令和4年
- 令和4年12月29日
- ガソリンが混入した灯油の販売について(注意喚起)
- 令和4年12月28日
- 観光・スポーツ・ヘルスケア×地域資源による健幸支援産業創出セミナーを開催します
- 令和4年12月28日
- 令和5年度に向けた国の研究開発支援事業合同説明会を開催します
- 令和4年12月26日
- 「四国SDGs経営実践シンポジウム」を開催します
- 令和4年12月23日
- 第3回「財務局長・経済産業局長合同会議」を開催しました
- 令和4年12月23日
- 認定経営革新等支援機関として新たに管内5機関を認定しました
- 令和4年12月23日
- 「四国におけるイノベーションの創出に向けて」セミナーを開催します!
- 令和4年12月20日
- 「地域経済活性化に資する連携に関する覚書」を締結しました ~全国初!経済局・運輸局による連携の覚書~
- 令和4年12月20日
- 令和4年10月分 四国地域の経済動向
- 令和4年12月20日
- 令和4年10月分 四国地域の鉱工業生産・出荷・在庫指数(速報)
- 令和4年12月16日
- 「地方創生☆政策アイデアコンテスト2022に係る四国経済産業局長賞」オンライン表彰式を開催しました
- 令和4年12月15日
- 電気料金や都市ガス料金の負担緩和策が始まります
- 令和4年12月15日
- 旧簡易ガスみなしガス小売事業者の指定旧供給地点の指定の解除に係るパブリックコメントの受付を開始しました
- 令和4年12月12日
- 「四国発信 きらめき企業」第20回 株式会社 AVAD を掲載しました
- 令和4年12月9日
- 令和4年度大規模津波防災総合訓練にて「船舶への燃料供給訓練」を実施しました
- 令和4年12月9日
- 令和4年10月分 四国地域の百貨店・スーパー販売状況(速報)
- 令和4年12月7日
- 令和4年度「エネルギー使用合理化シンポジウム(WEB配信)」を開催します
- 令和4年12月6日
- 第4回「日本サービス大賞」の受賞者を決定しました
- 令和4年12月5日
- 四国電力株式会社による電気料金値上げ認可申請に係る公聴会を開催します
- 令和4年12月2日
- 令和4年度緑化優良工場等経済産業大臣表彰の受賞工場が決定しました
- 令和4年12月1日
- 四国サイバーセキュリティネットワークを設置します
- 令和4年11月30日
- 「四国イノベーションピッチ2023 ~四国の有望スタートアップ 厳選6社が集結~」が開催されます
- 令和4年11月30日
- 第18回四国地域エネルギー・温暖化対策推進会議(開催報告)
- 令和4年11月28日
- 四国電力株式会社の電気料金値上げ認可申請が受理されました
- 令和4年11月22日
- 令和4年度製品安全対策優良企業表彰の受賞企業が決定しました!
- 令和4年11月21日
- 「地方創生☆政策アイデアコンテスト2022」四国経済産業局長賞が決定しました!
- 令和4年11月18日
- 令和4年9月分 四国地域の経済動向
- 令和4年11月18日
- 令和4年9月分 四国地域の鉱工業生産・出荷・在庫指数(速報)
- 令和4年11月11日
- 令和4年9月分 四国地域の百貨店・スーパー販売状況(速報)
- 令和4年11月9日
- 「製品安全の向上に向けたパネル展」を開催しました
- 令和4年11月7日
- 「四国発信 きらめき企業」第19回 松浦産業 株式会社 を掲載しました
- 令和4年11月4日
- 11月から3月は冬の省エネキャンペーンです
- 令和4年11月1日
- 旧簡易ガスみなしガス小売事業者の指定旧供給地点の指定を解除します
- 令和4年11月1日
- 製品安全の向上に向けてパネルや事故品の展示等を行います
- 令和4年11月1日
- 第18回四国地域エネルギー・温暖化対策推進会議を開催します
- 令和4年10月28日
- 認定経営革新等支援機関として新たに管内8機関を認定しました
- 令和4年10月27日
- 家電リサイクルプラント見学会を開催します
- 令和4年10月26日
- 四国地域の情報セキュリティ対策セミナーを開催します
- 令和4年10月25日
- 令和元年度補正・令和3年度補正予算「ものづくり補助金」(13次締切分)(一般型・グローバル展開型)の公募を開始しています
- 令和4年10月21日
- 令和4年8月分 四国地域の経済動向
- 令和4年10月21日
- 令和4年8月分 四国地域の鉱工業生産・出荷・在庫指数(速報)
- 令和4年10月18日
- 「次代を担う繊維産業企業100選」の募集を開始しました
- 令和4年10月17日
- 「SDGs経営実践事例集」にきせきれい株式会社を追加しました
- 令和4年10月14日
- 電気用品を取り扱う輸入事業者向けの注意事項をまとめました
- 令和4年10月14日
- 令和4年度伝統的工芸品産業功労者等表彰の受賞者が決定しました
- 令和4年10月14日
- 令和4年8月分 四国地域の百貨店・スーパー販売状況(速報)
- 令和4年10月13日
- 「イノベーションネットアワード2023」の募集を開始しました
- 令和4年10月7日
- 令和4年度予算「成長型中小企業等研究開発支援事業」(第2回)の補助事業者を採択しました;四国から1件が採択
- 令和4年10月5日
- 令和5年度概算要求等に係る合同説明会(地域情報化関連施策)を開催します
- 令和4年10月3日
- J-Innovation HUB 地域オープンイノベーション拠点選抜制度第4回選抜にて香川大学国際希少糖研究教育機構が選抜されました!
- 令和4年9月30日
- 令和4年台風第14号に伴う災害に係るガスの災害特別措置の認可について
- 令和4年9月26日
- 10月は3R(リデュース・リユース・リサイクル)推進月間です!
- 令和4年9月22日
- 令和4年7月分 四国地域の経済動向
- 令和4年9月22日
- 令和4年7月分 四国地域の鉱工業生産・出荷・在庫指数(速報)
- 令和4年9月20日
- 令和4年台風第14号による災害に関して特別相談窓口を設置します
- 令和4年9月20日
- 「数理・データサイエンス・AI教育強化拠点コンソーシアム 四国ブロックキックオフシンポジウム」の開催について
- 令和4年9月20日
- 「ITコーディネータ・カンファレンス in 徳島」を開催します
- 令和4年9月15日
- 令和4年度海外展開のための支援事業者活用促進事業費補助金(JAPANブランド育成支援等事業)の採択結果について
- 令和4年9月15日
- 旧簡易ガスみなしガス小売事業者の指定旧供給地点の指定の解除に係るパブリックコメントの受付を開始しました
- 令和4年9月9日
- 「TEAM EXPO 2025」プログラム/「共創パートナー」に四国で初めて登録されました
- 令和4年9月9日
- 令和4年7月分 四国地域の百貨店・スーパー販売状況(速報)
- 令和4年9月8日
- ガバメントピッチ当日の発表資料およびアーカイブ動画を公開しました
- 令和4年9月1日
- 「四国セルロースナノファイバー展示会」のご案内
- 令和4年9月1日
- 「CNF実用化事例紹介セミナー」を開催します
- 令和4年8月31日
- 健康経営銘柄2023・健康経営優良法人2023の申請受付を開始しました
- 令和4年8月29日
- 「四国発信 きらめき企業」第18回 株式会社 アテックス を掲載しました
- 令和4年8月26日
- 認定経営革新等支援機関として新たに管内11機関を認定しました
- 令和4年8月26日
- 携帯発電機・カセットこんろ・モバイルバッテリーの使用にご注意ください
- 令和4年8月24日
- 9月は「価格交渉促進月間」です!
- 令和4年8月23日
- シンポジウム「逆境に打ち勝て!令和の商店街まちづくり」を開催します(令和4年度外部人材活用・地域人材育成事業)
- 令和4年8月19日
- 令和4年6月分 四国地域の経済動向
- 令和4年8月19日
- 令和元年度補正・令和3年度補正予算「ものづくり補助金」(12次締切分)(一般型・グローバル展開型)の公募を開始しています
- 令和4年8月16日
- 令和4年度予算「地域商業機能複合化推進事業(地域の持続的発展のための中小商業者等の機能活性化事業)」の三次募集を開始します
- 令和4年8月10日
- 令和4年度「中小企業経営支援等対策費補助金(若者人材確保プロジェクトの実証)」に係る補助事業者の公募について
- 令和4年8月9日
- 令和4年5月分 四国地域の経済動向
- 令和4年8月3日
- 「SDGs経営実践事例集」に株式会社藤村鐵工所を追加しました
- 令和4年8月1日
- 令和4年度「ガバメントピッチ」を開催します
- 令和4年8月1日
- 旧簡易ガスみなしガス小売事業者の指定旧供給地点の指定を解除します
- 令和4年7月29日
- 「副業・兼業」人材活用セミナーを四国4県で開催します
- 令和4年7月29日
- 令和4年度「四国地域エネルギー・温暖化対策推進会議における支援プロジェクト」に係る採択結果について
- 令和4年7月28日
- 「令和4年版通商白書」説明会を開催します
- 令和4年7月27日
- 「SDGs経営実践事例集」に掲載中の株式会社フクシンの内容を更新しました
- 令和4年7月13日
- 令和4年度「無人自動運転等のCASE対応に向けた実証・支援事業(地域新MaaS創出推進事業)」に関する先進パイロット地域の選定結果について
- 令和4年7月11日
- 「木質バイオマス燃料等の安定的・効率的な供給・利用システム構築支援事業」に係る第3回公募について
- 令和4年7月8日
- 令和4年度「地域新成長産業創出促進事業費補助金(地域デジタルイノベーション促進事業)」に係る補助事業者の2次公募について
- 令和4年7月8日
- 「四国経済産業局官民合同チームによる伴走型支援事業」に関する実施地域の選定について
- 令和4年7月1日
- 四国経済産業局人事異動(令和4年7月1日付発令)
- 令和4年6月29日
- 地域脱炭素推進フォーラムin四国を開催します
- 令和4年6月28日
- 愛媛県における「空の移動革命」実現に向けたシンポジウムの開催について
- 令和4年6月28日
- 夏季の省エネルギーについて
- 令和4年6月28日
- 令和4年度予算「成長型中小企業等研究開発支援事業」の公募(第2回)を開始します
- 令和4年6月27日
- 令和4年度予算「成長型中小企業等研究開発支援事業」の補助事業者を採択しました;四国から3件が採択
- 令和4年6月24日
- 認定経営革新等支援機関として新たに管内10機関を認定しました
- 令和4年6月23日
- 令和4年度当初予算事業「JAPANブランド育成支援等事業」における補助事業者の公募を開始します
- 令和4年6月22日
- 令和4年度「地域・企業共生型ビジネス導入・創業促進事業補助金」の採択先を決定しました
- 令和4年6月21日
- 令和4年4月分 四国地域の経済動向
- 令和4年6月20日
- 「四国経済産業局官民合同チームによる伴走型支援事業」の実施地域の募集について
- 令和4年6月20日
- 「四国発信 きらめき企業」第16回 株式会社 本田洋行 を掲載しました
- 令和4年6月17日
- 「SDGs経営実践事例集」に株式会社富士印刷を追加しました
- 令和4年6月16日
- 認定経営革新等支援機関制度における運用について
- 令和4年6月15日
- 「中堅・中小企業等向け『デジタルガバナンス・コード』実践の手引き」及び四国地域説明会の開催について
- 令和4年6月15日
- 旧簡易ガスみなしガス小売事業者の指定旧供給地点の指定の解除に係るパブリックコメントの受付を開始しました
- 令和4年6月14日
- 「DX推進セミナー2022」が開催されます
- 令和4年6月10日
- 第2回「財務局長・経済産業局長合同会議」を開催しました
- 令和4年6月3日
- 令和4年度「中小企業知的財産活動支援事業費補助金(中小企業知的財産支援事業)」の採択結果について
- 令和4年5月30日
- 生産性向上支援訓練オープンコース(データ活用で進める業務連携)の参加者を募集します
- 令和4年5月30日
- 令和4年度の省エネ法各種手続きについてお知らせ
- 令和4年5月30日
- 令和4年度国内における温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度の実施委託費(J-クレジット制度推進のための地域支援事業 四国経済産業局)に係る採択事業者を決定しました
- 令和4年5月27日
- 2021年(1月から12月期)四国地域の工場立地動向調査結果
- 令和4年5月23日
- 令和4年度予算「地域商業機能複合化推進事業(地域の持続的発展のための中小商業者等の機能活性化事業)」の二次募集を開始します
- 令和4年5月23日
- 「四国発信 きらめき企業」第15回 興洋フリーズ 株式会社 を掲載しました
- 令和4年5月20日
- 「地域経済活性化に資する連携事業に関する覚書」を締結しました
- 令和4年5月20日
- 環境対応型石油製品販売業支援事業の公募開始について
- 令和4年5月20日
- 令和4年度予算「地域商業機能複合化推進事業(地域の持続的発展のための中小商業者等の機能活性化事業)」(一次締切)の補助事業者を採択しました
- 令和4年5月20日
- 令和4年3月分 四国地域の経済動向
- 令和4年5月20日
- 令和4年度中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業(高知県よろず支援拠点チーフコーディネーター)の採択者を決定しました
- 令和4年5月20日
- 令和3年度四国地域におけるMaaS等の新たなモビリティサービスに係る調査事業の報告書をとりまとめました
- 令和4年5月18日
- 令和元年度補正・令和三年度補正予算「ものづくり補助金」(11次締切分)(一般型・グローバル展開型)の公募を開始しています
- 令和4年5月17日
- 繊維産業における外国人技能実習制度理解促進セミナーを開催します
- 令和4年5月16日
- 四国経済産業局人事異動(令和4年5月16日付発令)
- 令和4年5月11日
- 令和4年度「新エネ大賞」の募集が開始されました
- 令和4年5月11日
- 陸上自衛隊及び太陽石油株式会社と連携して燃料充填訓練を実施します
- 令和4年5月10日
- 令和4年度「四国地域エネルギー・温暖化対策推進会議における支援プロジェクト」の募集について
- 令和4年5月9日
- 令和4年度製品安全対策優良企業表彰(PSアワード2022)の募集を開始します
- 令和4年5月6日
- 「サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金」の3次公募(ウクライナ情勢の影響を受ける原材料等の安定供給対策分)について
- 令和4年5月2日
- 四国経済産業局人事異動(令和4年5月1日付発令)
- 令和4年4月28日
- 令和4年度「地域新成長産業創出促進事業費補助金(地域DX 促進活動支援事業)」の採択結果について
- 令和4年4月28日
- 令和3年度補正予算「地域デジタル人材育成・確保推進事業(現場研修プログラム候補の案件組成事業)」の採択結果について
- 令和4年4月28日
- 「四国発!環境ビジネスの先進事例集」を作成しました!
- 令和4年4月27日
- 令和4年度水力発電の導入加速化補助金について
- 令和4年4月26日
- 組織理念を策定しました
- 令和4年4月25日
- 「SDGs経営実践事例集」に株式会社アッシェ、サヌキ畜産フーズ株式会社、株式会社日本有機四国を追加しました
- 令和4年4月22日
- 経営革新等支援機関として新たに管内15機関を認定しました
- 令和4年4月22日
- 令和4年2月分 四国地域の経済動向
- 令和4年4月21日
- 令和4年度「地域新成長産業創出促進事業費補助金(地域デジタルイノベーション促進事業)」に係る公募及び説明会の開催について
- 令和4年4月19日
- 令和4年度「地域・企業共生型ビジネス導入・創業促進事業補助金」の公募を開始します
- 令和4年4月19日
- 女性リーダー育成研修「Women's Initiative for Leadership」令和4年度参加企業を募集しています
- 令和4年4月14日
- 「日野自動車サプライチェーン関連中小企業支援対策特別相談窓口」を設置します
- 令和4年4月14日
- 令和4年度国内における温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度の実施委託費(J-クレジット制度推進のための地域支援事業 四国経済産業局)に係る公募及び説明会の開催について
- 令和4年4月11日
- 「四国発信 きらめき企業」第14回 株式会社 興栄企画 を掲載しました
- 令和4年4月6日
- 「省エネ優良事例」に新たな記事及び動画を追加しました
- 令和4年4月5日
- 令和4年度「中小企業等知的財産活動支援事業費補助金(中小企業知的財産支援事業)」の公募について
- 令和4年4月5日
- 令和4年度「無人自動運転等のCASE対応に向けた実証・支援事業(地域新MaaS創出推進事業)」に係る委託先の公募(企画競争)について
- 令和4年4月5日
- 「令和3年度四国地域におけるヘルスケアビジネスの展開に関する実証研究調査」に係る報告書をとりまとめました
- 令和4年4月1日
- 四国経済産業局人事異動(令和4年4月1日付発令)
- 令和4年4月1日
- 令和4年度地域・企業共生型ビジネス導入・創業促進事業(地域・社会課題の発掘と解決に向けたマッチング)に係る委託先の採択結果について
- 令和4年3月31日
- 四国経済産業局人事異動(令和4年3月31日付発令)
- 令和4年3月29日
- 「財務局長・経済産業局長合同会議」を開催しました
- 令和4年3月28日
- 令和4年度「四国地域における地域中小企業・小規模事業者の人材確保支援等事業」に係る採択予定事業者を決定しました
- 令和4年3月28日
- 令和3年度四国における水素・燃料電池関連企業事例集を作成しました
- 令和4年3月24日
- DXセレクション2022(中堅・中小企業等のDX優良事例選定)が決定しました!;四国から、西機電装株式会社、四国情報管理センター株式会社が採択
- 令和4年3月23日
- 令和3年度「産学連携推進事業費補助金(地域の中核大学の産学融合拠点の整備)」に徳島大学が採択されました!
- 令和4年3月22日
- 令和4年度予算「地域商業機能複合化推進事業(地域の持続的発展のための中小商業者等の機能活性化事業)」の公募を開始します
- 令和4年3月18日
- 令和3年度補正予算「事業環境変化対応型支援事業(よろず支援拠点)」及び令和4年度当初予算「中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業(よろず支援拠点)」の採択予定事業者を決定しました
- 令和4年3月18日
- 商工会及び商工会議所による小規模事業者の支援に関する法律に基づく「経営発達支援計画」の第9回認定結果について
- 令和4年3月18日
- 令和4年度中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業(高知県よろず支援拠点チーフコーディネーター)の公募について
- 令和4年3月18日
- 令和4年1月分 四国地域の経済動向
- 令和4年3月14日
- 令和4年度緑化優良工場等表彰(全国みどりの工場大賞)の募集を開始します
- 令和4年3月14日
- 「健康経営銘柄2022」及び「健康経営優良法人2022」の選定企業・認定企業が決定しました!
- 令和4年3月11日
- 災害時にも住民の方々に給油できるガソリンスタンド「住民拠点SS」のマッピングを公開しました
- 令和4年3月4日
- 「空飛ぶクルマの先導調査研究成果報告会」、「空飛ぶクルマの社会実装に向けた自治体プレゼンテーション」を開催します
- 令和4年3月2日
- 令和3年度補正予算事業「デジタルツール等を活用した海外需要拡大事業」における支援パートナー(デジタルツール活用型)の公募を開始します
- 令和4年3月2日
- 令和4年度予算「成長型中小企業等研究開発支援事業」の公募を開始しています
- 令和4年3月2日
- 令和3年分 四国地域の鉱工業生産・出荷・在庫指数(速報)
- 令和4年3月1日
- 「サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金」の3次公募を開始します
- 令和4年3月1日
- 2022年度「四国経済産業局官民合同チームによる伴走型支援事業」コンサルタントの募集を開始します
- 令和4年2月28日
- 令和3年度西日本豪雨グループ補助金アンケート調査(令和3年9月実施)の結果を公表します
- 令和4年2月28日
- 「四国発信 きらめき企業」第13回 株式会社 ビッグウィル を掲載しました
- 令和4年2月25日
- 経営革新等支援機関として新たに管内7機関を認定しました
- 令和4年2月25日
- 「SDGs経営実践事例集」に株式会社サンテック、株式会社フクシン、荒川電工株式会社を追加しました
- 令和4年2月24日
- 「災害発生時におけるキャンピングカーの貸出しに関する協定」を締結しました
- 令和4年2月24日
- 「四国発! 環境ビジネスの今を知るセミナー ~サーキュラーエコノミー実践者に学ぶビジネスモデル構築や取組のポイント~」を開催します
- 令和4年2月24日
- 令和元年度補正・令和三年度補正予算「ものづくり補助金」(10次締切分)(一般型・グローバル展開型)の公募を開始しています
- 令和4年2月24日
- 令和4年度「地域新成長産業創出促進事業費補助金(地域DX促進活動支援事業)」に係る公募及び説明会の開催について
- 令和4年2月22日
- 「サイバーセキュリティ」セミナーが開催されます
- 令和4年2月21日
- 令和3年12月分 四国地域の経済動向
- 令和4年2月21日
- 令和4年度「四国地域における地域中小企業・小規模事業者の人材確保支援等事業」を実施する委託先の募集開始及び説明会の開催について
- 令和4年2月17日
- 令和3年度中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業(愛媛県よろず支援拠点チーフコーディネーター)の採択者を決定しました
- 令和4年2月16日
- 令和3年分 四国地域の百貨店・スーパー販売状況(速報)
- 令和4年2月14日
- 「四国デザインサミット2022」を開催します
- 令和4年2月9日
- 令和3年度補正予算「事業環境変化対応型支援事業(よろず支援拠点)」及び令和4年度当初予算「中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業(よろず支援拠点)」の公募について
- 令和4年2月9日
- 令和4年度予算「成長型中小企業等研究開発支援事業」(Go-Tech事業)(旧サポイン事業、旧サビサポ事業)の公募に関する事前予告
- 令和4年2月8日
- 「SDGs経営オンライン相談窓口」を設置します
- 令和4年2月3日
- 令和3年度補正予算「地域デジタル人材育成・確保推進事業(現場研修プログラム候補の案件組成事業)」の公募及び説明会の開催について
- 令和4年2月2日
- 「令和4年度税制改正(経済産業省関係)説明会」を開催します
- 令和4年2月1日
- 「サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金(3次公募)」の公募予告について
- 令和4年2月1日
- 「スマートモビリティチャレンジシンポジウム in 松山 -四国地域におけるMaaSの普及に向けて-」を開催します
- 令和4年1月28日
- ビジネスにおける国際紛争の解決に関するオンラインセミナーが開催されます(2月開催予定)
- 令和4年1月27日
- 「令和3年度 製品安全対策優良企業表彰 受賞企業講演会」が 開催されます
- 令和4年1月27日
- 水素エネルギーとの関わり方を考える企業の取組実例紹介セミナーを開催します
- 令和4年1月24日
- 「ヘルスケアビジネスの展開に関するオンラインセミナー ~地域展開にあたって必要な視点と実証研究報告~」を開催します
- 令和4年1月21日
- 令和3年11月分 四国地域の経済動向
- 令和4年1月20日
- 「CNF実用化事例紹介セミナー」のご案内
- 令和4年1月19日
- 「四国イノベーションピッチ2022 ~産業界との連携を目指す四国4国立大学の有望研究シーズが集結~」が開催されます
- 令和4年1月19日
- 国の令和4年度地域情報化関連施策に関する合同説明会を開催します
- 令和4年1月17日
- 新型コロナウイルス感染者について
- 令和4年1月5日
- 情報処理促進法に基づく四国管内の認定(DX認定)状況について