四国経済産業局


デジタル化に関する支援施策

IT戦略ナビ

ウェブ上で質問に回答していくと、「どのようにITを活用しビジネスを成功させるか」というストーリーをまとめた「IT戦略マップ・導入プラン」が作成され、自社の課題等を見える化できます。

ここからアプリ

「使いやすい」、「導入しやすい」と思われる業務用アプリを紹介しています。アプリ掲載に加え、実際のITツールを導入した事業者の事例や、支援機関が活用できるIT支援力アップミニ講座なども配信しています。

E-SODAN

経営に関するお悩みに対し、専門家が監修する回答集のなかから、AIによる回答や関連する情報等を提示しています。専門家と直接チャットで経営に関する相談もできます。

IT経営サポートセンター

IT利活用・導入について専門家と相談ができるオンライン面談サービスです。支援機関のかたも中小企業の支援を行う中で生じたIT課題について、ご相談が可能です。

みらデジ

自社のデジタル化を中心とした経営状態を可視化し、経営に役立つ情報収集や支援機関への実際の支援相談につなげるポータルサイトです。

マナビDX

誰でもデジタルスキルを学ぶことのできるポータルサイトです。無償から有償まで、オンライン上でさまざまな学習コンテンツを整備しています。

IT導入補助金

ITツール導入による業務効率化等を支援します。インボイス制度導入への対応も見据えつつ、企業間取引のデジタル化を強力に推進します。詳細は下記補助金サイトよりご確認ください。

デジタル関連リンク

担当課

地域経済部 製造産業・情報政策課