四国知的財産活用推進協議会
四国知的財産活用推進協議会
実務者による知財の普及啓発、活用推進の議論を行う場として「四国知的財産活用推進協議会」を設置
基本方針
・地域におけるイノベーション促進のための知財の活用強化
・知財の裾野拡大に向けた普及啓発
・安定的、継続的な知財活用の環境整備
・知財を担う人材育成の推進
四国知的財産活用推進協議会の活動について
・企業等の知財普及啓発・活用推進のための議論と認識共有
・企業等の知財活用推進に向けての施策提案
・協議会参加メンバー連携による取組の検討
・支援施策やメンバー間の取組の情報共有
・その他
四国知的財産活用推進協議会基本方針画像
協議会概要
第3回協議会概要
【日程】令和7年2月6日(木曜日)
【場所】高松サンポート合同庁舎北館6階 607会議室

 知的財産関連トピックスとして、中小企業庁における知財取引適正化に向けた取組及び、 不正競争防止法上の「営業秘密」としての保護を受けるためのポイントを紹介。 四国知的財産活用推進協議会設置規程の改定について議決を得たほか、 支援機関による知的財産関連施策・取組について情報共有及び意見交換を行った。


TOP