令和6年2月13日
その他のカテゴリー
四国経済産業局では、企業の経営力強化や人手不足に対応できるよう、「兼業・副業」を切り口に、課題解決人材と地域企業とのマッチングに取り組んでまいりました。
今年度重点的に行った坂出市・新居浜市・阿南市では本プロジェクトをとおして新たな人材の活用が生まれています。本セミナーでは1年間の取り組みと成果をお伝えするとともに、実践企業と副業人材※をお招きし、当初企業がどのようなビジョンや経営課題を持っていたか、複業人材の活用にいたるまでの気づきや変化、今後期待する成果などについて実例をふまえてご紹介いたします。
新たな人材の活用にご関心のある企業、自治体、支援機関の皆様のご参加をお待ちしております。
※本事業における兼業・複業人材を「複業人材」と記載しております
セミナーのご案内
- 日時
- 令和6年2月26日(月曜日)16時00分から17時30分まで
- 形式
- オンライン開催(Webex)
- プログラム
- 今年度、四国内で実施した複業マッチングプログラムとは?
- 参加企業
マッチングした人材によるトークセッション
- 地域コーディネーターから見た複業マッチングプログラムの魅力
- 参加対象
- 企業経営者、自治体、支援機関等新たな人材の活用にご関心のある方々
申込方法
案内チラシに記載のURLもしくは下記お問い合わせ先からご登録ください。
お問い合わせ
受託者 株式会社パソナJOBHUB(担当:植草、細野)
- shikoku-jinzai@pasona-jobhub.co.jp