蓄電池システムの安全性評価に関するNITE講座(オンラインセミナー)受講者募集のお知らせ
令和7年1月14日
その他のカテゴリー
独立行政法人製品評価技術基盤機構ウェブサイトにおいて、「蓄電池システムの安全性評価に関するNITE講座(オンラインセミナー)」受講者募集のお知らせをしておりますので、ご紹介いたします。
イベント概要
1月30日に「蓄電池システムの安全性評価に関するNITE講座」をオンラインセミナーにて、無料開催します。
カーボンニュートラルを目指す上で不可欠な蓄電池システムを今後安全に使用していくためには、蓄電池システムの安全性に関する規格に基づいた試験を適切に行い、評価していくことがとても重要です。
本講座では、企業等で蓄電池及び定置用蓄電池システム関連の業務・研究等に携わっている方、今後携わる予定の方を主な対象として、蓄電池システムの安全性評価に関する基礎的な情報から丁寧に紹介します。皆様のご参加をお待ちしております。
- 開催日時
- 令和7年1月30日(木曜日)13時15分から16時35分まで
- 開催形態
- オンラインによるライブ配信(Webexウェビナー)
- 申込方法
- 下記のリンク先より、お申し込みください。
- 申込締切
- 令和7年1月30日(木曜日)講義終了まで
詳細
担当課
四国経済産業局 資源エネルギー環境部 資源エネルギー環境課- 担当
- 森、大谷
- 電話
- 087-811-8533(直通)