企業のDX課題をデジタル人材チームとともに解決!
-四国における協働プログラム 成果事例報告会-を開催いたします!
令和7年2月19日
四国経済産業局では、「地域デジタル人材育成・確保推進事業(デジタル人材育成における地域ハブ機能実証事業)」(受託事業者:株式会社パソナJOB HUB)において、自らのデジタルスキルを伸ばしたい人材チームと地域企業が協働するオンライン研修プログラムに取り組んでまいりました。
本成果報告会では、約2ヶ月にわたり取り組んだDX推進の内容と成果をお伝えするとともに、DXに取り組むに至った経緯や取組を通じての学び・気づき、更に地域におけるデジタル人材の必要性やその活用の可能性について実例をふまえながらご紹介いたします。
DXやデジタル人材の活用にご関心のある企業の皆様はもちろんのこと、地域でDX支援を目指す自治体、支援機関の皆様もぜひご参加下さい。
イベント概要
- 日時
- 令和7年3月11日(火曜日)13時30分から15時00分まで
- 形式
- オンライン開催(Webex)
- 対象
- 四国地域の自治体、支援機関、企業の皆様
- 申込締切
- 令和7年3月10日(月曜日)18時まで
- 主催
- 四国経済産業局
- 事業受託先
- 株式会社パソナJOB HUB
プログラム
- オープニング
- 事業紹介
- 四国地域の現状・DX人材活用に取り組む意義
- 令和6年度参加企業・プロジェクト内容のご紹介
- 企業協働プログラムの成果と学び 成果発表とトークセッション
えひめ東予産業創造センターだんだんDXチーム
- クロージング
申込方法
下記の申込フォームからお申し込み下さい。
参考
※「マナビDX Quest」は企業データに基づく実践的なケーススタディ教育プログラム及び、地域企業と協働したオンライン研修プログラムから構成される、デジタル推進人材育成プログラムです。本事業は、後者の「地域企業と協働したオンライン研修プログラム」に該当します。
問い合わせ先
四国経済産業局 地域経済部 製造産業・情報政策課
- 担当
- 合田
- 電話
- 087-811-8518