四国経済産業局

  1. ホーム
  2. お知らせ イベント情報
  3. 荷主・物流事業者向け「改正物流法」に関する説明会を開催します

荷主・物流事業者向け「改正物流法」に関する説明会を開催します

令和7年4月14日

四国経済産業局では、四国運輸局、中国四国農政局と合同で、荷主・物流事業者向けに「改正物流法」の説明会を開催いたします。
※「改正物流法」とは改正物流効率化法(以下、新物効法)及び改正貨物自動車運送事業法(以下、新トラック法)の総称であり、令和7年4月1日より施行されました。

新物効法では、すべての荷主(発荷主・着荷主)、物流事業者(トラック、港湾運送、倉庫等)に対し、物流効率化のために取り組むべき措置について努力義務を課し、令和8年4月より取扱貨物等の重量が一定以上となる事業者(特定事業者)は、中長期計画の作成や定期報告等が義務づけられます。

本説明会では、新物効法の概要、努力義務・判断基準の内容、特定荷主に係る対応等及び新トラック法についてご説明します。

開催概要

日程
令和7年4月25日(金曜日)15時50分から17時00分まで
場所
オンライン(MicrosoftTeams)
※説明会は終了しました。
対象
すべての荷主(発荷主・着荷主)、物流事業者(トラック、港湾運送、倉庫等)
※中国運輸局「トラック物流問題に関するオンライン説明会」午後の部(15時00分から)の議題として説明予定です。

担当課

産業部 商務・流通産業課

電話
087-811-8524
E-MAIL
bzl-sik-syougyou@meti.go.jp