- ホーム
- 施策別ページ(一覧)
- 産業人材政策
- 四国地域の中小・小規模事業者の人材確保支援等事業
四国地域の中小・小規模事業者の人材確保支援等事業
四国地域は、出生率の低下と若年人口の流出が相まって、少子化が急速に進行しており、2045年の四国4県の総人口は、2015年に比べて26パーセント減少すると予測されています。同時に、急速な高齢化も他地域と比較し10年程度先行しており、労働人口が急速に減少する中で、地域の中小企業・小規模事業者(以下、「中小企業等」という。)の人材確保は、極めて厳しい環境にあります。
今後中小企業等が成長・発展するためには、付加価値の拡大や労働生産性を向上させる多様な人材が不可欠です。
本事業では、中小企業等の経営力強化や、人手不足・一時的な人材余剰に対応できるよう、兼業・副業を含む多様な形態で、多様な人材(就職氷河期世代、女性、外国人等)の確保や活用を図れるよう支援します。