- ホーム
- 施策別ページ(一覧)
- 電気・ガス事業
電気・ガス事業
お知らせ
- 令和2年12月8日
- 令和2年度水力発電に係る人材育成のための研修会(四国地域)開催のお知らせ
- 令和2年11月24日
- 令和2年度「水力発電に係る人材育成のための研修会」動画配信のお知らせ
- 令和2年10月21日
- 事業継続力強化計画対策セミナー&ワークショップのご案内
- 令和2年8月3日
- 旧簡易ガスみなしガス小売事業者の指定旧供給地点の指定を解除します
- 令和2年6月15日
- 旧簡易ガスみなしガス小売事業者の指定旧供給地点の指定の解除に係るパブリックコメントの受付を開始しました
- 令和2年6月4日
- 「どう考える?これからの日本のエネルギー」講師派遣事業のご案内について
- 令和2年5月20日
- 新型コロナウイルス感染症の影響による被害についてガスの特例措置の認可を行いました(令和2年5月20日付け認可)
- 令和2年5月12日
- 新型コロナウイルス感染症の影響による被害についてガスの特例措置の認可を行いました(令和2年5月12日付け認可)
- 令和2年4月27日
- 旧簡易ガスみなしガス小売事業者の指定旧供給地点の指定を解除します
- 令和2年3月30日
- 新型コロナウイルス感染症の影響による被害についてガスの特例措置の認可を行いました(令和2年3月30日付け認可)
- 令和2年3月27日
- 新型コロナウイルス感染症の影響による被害についてガスの特例措置の認可を行いました(令和2年3月27日付け認可)
- 令和2年3月26日
- 新型コロナウイルス感染症の影響による被害についてガスの特例措置の認可を行いました(令和2年3月26日付け認可)
- 令和2年3月23日
- 新型コロナウイルス感染症の影響による被害についてガスの特例措置の認可を行いました(令和2年3月23日付け認可)
- 令和2年3月13日
- 旧簡易ガスみなしガス小売事業者の指定旧供給地点の指定の解除に係るパブリックコメントの受付を開始しました
- 令和2年2月5日
- 旧簡易ガスみなしガス小売事業者の指定旧供給地点の指定を解除します
関連サイト情報(関連機関等のお知らせ)
電気事業
- 新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、電力量計・ガスメーター等の検定証印及び装置検査証印に関する特例措置を講じました(経済産業省ウェブサイト)
- 登録小売電気事業者一覧(資源エネルギー庁ウェブサイト)
-
子メーターの有効期限が過ぎていませんか?
貸しビル、寮などで設置者が電力会社に支払った電気料金をそれぞれの使用料に応じた配分のために使用する子メーター (証明用電気計器) は、計量法によって有効期限が決められています。
- 発電事業の届出について
- 特定自家用電気工作物設置者の届出について
- 自家用発電所運転半期報の提出について
ガス事業
- 旧簡易ガスみなしガス小売事業者の指定旧供給地点の指定の解除について
- 登録ガス小売事業者(資源エネルギー庁ウェブサイト)
- ガス料金に関する情報公開
- ガスシステム改革(資源エネルギー庁ウェブサイト)
- ガス事業制度について 関係法令・様式等(資源エネルギー庁ウェブサイト)
ガス事業生産動態統計調査
ガス事業生産動態統計調査は、統計法に基づく基幹統計調査として、ガス事業の短期的な動向を観察し、ガス事業の生産実態を明らかにすることで、ガス事業に関する施策の基礎資料を得ることを目的に実施されています。
一般ガス事業
旧簡易ガス事業
※ガス小売事業(特定ガス発生設備においてガスを発生させ、導管によりこれを供給するものに限る)