- ホーム
- 施策別ページ(一覧)
- 技術振興
技術振興
お知らせ
- 令和5年9月4日
- 令和5年度予算「成長型中小企業等研究開発支援事業」(第2回)の補助事業者を採択しました;四国から2件が採択
- 令和5年6月23日
- 令和5年度予算「成長型中小企業等研究開発支援事業」の補助事業者を採択しました;四国から2件が採択
- 令和5年6月7日
- 令和5年度予算「成長型中小企業等研究開発支援事業」の公募(第2回)を開始します
- 令和5年5月30日
- 第12回地域産業支援プログラム表彰(イノベーションネットアワード2023)の受賞事業・受賞者が決定しました!
- 令和5年5月24日
- 令和5年度予算「成長型中小企業等研究開発支援事業」の第2回公募に関する事前予告を行います
- 令和5年4月25日
- 令和4年度2次補正予算「ものづくり補助金」(15次締切分)の公募を開始しています
- 令和5年4月5日
- 令和5年度「無人自動運転等のCASE対応に向けた実証・支援事業(地域新MaaS創出推進事業)」に係る委託先の公募(企画競争)について
- 令和5年2月22日
- 令和5年度予算「成長型中小企業等研究開発支援事業」の公募を開始します
- 令和5年1月20日
- 「スマートモビリティチャレンジシンポジウム in 四国」を開催します
- 令和5年1月20日
- 令和4年度2次補正予算「ものづくり補助金」(14次締切分)の公募を開始しています
- 令和4年12月28日
- 令和5年度に向けた国の研究開発支援事業合同説明会を開催します
- 令和4年12月23日
- 「四国におけるイノベーションの創出に向けて」セミナーを開催します!
- 令和4年11月30日
- 「四国イノベーションピッチ2023 ~四国の有望スタートアップ 厳選6社が集結~」が開催されます
- 令和4年10月25日
- 令和元年度補正・令和3年度補正予算「ものづくり補助金」(13次締切分)(一般型・グローバル展開型)の公募を開始しています
- 令和4年10月13日
- 「イノベーションネットアワード2023」の募集を開始しました
- 令和4年10月7日
- 令和4年度予算「成長型中小企業等研究開発支援事業」(第2回)の補助事業者を採択しました;四国から1件が採択
- 令和4年10月3日
- J-Innovation HUB 地域オープンイノベーション拠点選抜制度第4回選抜にて香川大学国際希少糖研究教育機構が選抜されました!
- 令和4年8月19日
- 令和元年度補正・令和3年度補正予算「ものづくり補助金」(12次締切分)(一般型・グローバル展開型)の公募を開始しています
- 令和4年7月13日
- 令和4年度「無人自動運転等のCASE対応に向けた実証・支援事業(地域新MaaS創出推進事業)」に関する先進パイロット地域の選定結果について
- 令和4年7月8日
- 令和4年度「地域新成長産業創出促進事業費補助金(地域デジタルイノベーション促進事業)」に係る補助事業者の2次公募について
- 令和4年6月28日
- 令和4年度予算「成長型中小企業等研究開発支援事業」の公募(第2回)を開始します
- 令和4年6月27日
- 令和4年度予算「成長型中小企業等研究開発支援事業」の補助事業者を採択しました;四国から3件が採択
- 令和4年5月20日
- 令和3年度四国地域におけるMaaS等の新たなモビリティサービスに係る調査事業の報告書をとりまとめました
- 令和4年5月18日
- 令和元年度補正・令和三年度補正予算「ものづくり補助金」(11次締切分)(一般型・グローバル展開型)の公募を開始しています
- 令和4年4月21日
- 令和4年度「地域新成長産業創出促進事業費補助金(地域デジタルイノベーション促進事業)」に係る公募及び説明会の開催について
- 令和4年4月5日
- 令和4年度「無人自動運転等のCASE対応に向けた実証・支援事業(地域新MaaS創出推進事業)」に係る委託先の公募(企画競争)について
- 令和4年3月23日
- 令和3年度「産学連携推進事業費補助金(地域の中核大学の産学融合拠点の整備)」に徳島大学が採択されました!
- 令和4年3月2日
- 令和4年度予算「成長型中小企業等研究開発支援事業」の公募を開始しています
- 令和4年2月24日
- 令和元年度補正・令和三年度補正予算「ものづくり補助金」(10次締切分)(一般型・グローバル展開型)の公募を開始しています
- 令和4年2月9日
- 令和4年度予算「成長型中小企業等研究開発支援事業」(Go-Tech事業)(旧サポイン事業、旧サビサポ事業)の公募に関する事前予告
- 令和4年2月1日
- 「スマートモビリティチャレンジシンポジウム in 松山 -四国地域におけるMaaSの普及に向けて-」を開催します
- 令和4年1月19日
- 「四国イノベーションピッチ2022 ~産業界との連携を目指す四国4国立大学の有望研究シーズが集結~」が開催されます
関連サイト情報(関連機関等のお知らせ)
成長型中小企業等研究開発支援事業(Go-Tech)
事業概要
成長型中小企業等研究開発支援事業(Go-Tech事業)は、「中小企業の特定ものづくり基盤技術及びサービスの高度化等に関する指針」に基づき、特定ものづくり基盤技術(情報処理、精密加工、立体造形等の12技術分野)及びIoT、AI等の先端技術を活用した高度なサービスに関する研究開発や試作品開発等の取組を支援し、中小企業のものづくり基盤技術及びサービスの高度化を通じて、イノベーションによる我が国製造業及びサービス業の国際競争力の強化を図ることを目的としています。
具体的には、中小企業者等が大学・公設試等の研究機関等と連携して行う、事業化につながる可能性の高い研究開発、試作品開発及び販路開拓への取組を最大3年間支援します。あくまでも研究開発を支援するための事業であり、生産を目的とした設備備品の導入や営利活動に関する補助事業ではありません。
- 成長型中小企業等研究開発支援事業 採択事業一覧(四国地域)(令和5年4月20日時点)(PDF形式:181KB)
- 中小企業の特定ものづくり基盤技術及びサービスの高度化等に関する指針(中小企業庁ウェブサイト)
- 中小企業庁ウェブサイト
- Go-Techナビ(中小企業庁Go-Techナビウェブサイト)