四国経済産業局

  1. ホーム
  2. 公募情報

公募情報

関連サイトの公募情報も掲載しています。関連サイトの情報はタイトルにサイト名を記載しています。

公募説明会

案内中の公募説明会はありません。

募集中

掲載日 内容
令和7年4月24日 委託事業終了に伴う取得財産の需要調査
申込受付時期

令和7年4月24日(木曜日)から令和7年5月7日(水曜日)まで
担当課
会計課
令和7年4月22日 令和7年度中心市街地・商店街等診断・サポート事業の申請受付及び募集を開始しました
申込受付時期

まちづくりオンライン相談:令和7年4月1日(火曜日)から令和8年2月27日(金曜日)まで
巡回型支援:令和7年4月1日(火曜日)から令和8年2月27日(金曜日)まで
パッケージ型支援:令和7年4月14日(月曜日)から令和7年6月6日(金曜日) 12時00分まで
担当課
商務・流通産業課
令和7年4月21日 令和7年度「中小企業支援事業補助金(地域の人事部支援事業)」の公募が開始されました(地域の人事部ポータルウェブサイト)別窓で開く
申込受付時期

令和7年4月18日(金曜日)から5月30日(金曜日)17時まで(必着)
担当課
地域経済課
令和7年4月18日 自治体によるSS承継等に向けた取組支援事業(全国石油商業組合連合会ウェブサイト)別窓で開く
申込受付時期

令和7年4月17日(木曜日)から令和7年9月30日(火曜日)17時締切
担当課
資源・燃料課
令和7年4月17日 自治体によるSS承継等に向けた取組支援事業(全国石油商業組合連合会ウェブサイト)別窓で開く
申込受付時期

令和7年4月17日(木曜日)から令和7年9月30日(火曜日)17時締切
担当課
資源・燃料課
令和7年4月17日 先進的技術開発等支援事業(全国石油商業組合連合会ウェブサイト)別窓で開く
申込受付時期

令和7年4月17日(木曜日)から令和7年9月30日(火曜日)17時締切
担当課
資源・燃料課
令和7年4月14日 水力発電導入加速化事業費(水力発電の既存設備の増出力又は増電力量の可能性調査及び更新等事業(既存設備有効活用支援事業))の公募について (一般財団法人新エネルギー財団ウェブサイト)別窓で開く
申込受付時期

令和7年4月4日(金曜日)から 令和7年9月24日(水曜日)まで
担当課
エネルギー対策課
令和7年4月10日 令和7年度誤使用・不注意による製品事故リスクを低減した製品の表彰・表示制度(プラスあんしん)の募集を開始します
申込受付時期

令和7年4月9日(水曜日)から令和7年6月27日(金曜日)まで
担当課
商務・流通産業課 製品安全室
令和7年4月10日 令和7年度製品安全対策優良企業表彰(PSアワード2025)の募集を開始します
申込受付時期

令和7年4月9日(水曜日)から令和7年6月27日(金曜日)まで
担当課
商務・流通産業課 製品安全室
令和7年4月8日 令和7年度「中小企業等知的財産活動支援事業費補助金(中小企業知的財産支援事業)」の公募について
申込受付時期

令和7年4月8日(火曜日)から令和7年5月8日(木曜日)17時必着
担当課
地域経済課 知的財産室
令和7年4月7日 水力発電の地域における共生促進等を図る事業(地域共生支援事業)(一般財団法人新エネルギー財団ウェブサイト)別窓で開く
申込受付時期

令和7年4月7日(月曜日)から令和7年9月24日(水曜日)まで
担当課
エネルギー対策課
令和7年4月7日 水力発電の事業性評価に必要な調査及び設計等を行う事業(事業性評価事業)(一般財団法人新エネルギー財団ウェブサイト)別窓で開く
申込受付時期

令和7年4月7日(月曜日)から令和7年9月24日(水曜日)まで
担当課
エネルギー対策課
令和7年4月4日 令和6年度「中小水力発電自治体主導型案件創出調査等支援事業費補助金」の公募の追加について(一般財団法人新エネルギー財団ウェブサイト)別窓で開く
申込受付時期

令和7年4月1日(火曜日)から令和7年6月25日(水曜日)まで
担当課
エネルギー対策課
令和7年4月1日 令和6年度補正予算 災害時給油所地下タンク製品備蓄促進支援事業(全国石油商業組合連合会ウェブサイト)別窓で開く
申込受付時期

令和7年3月31日(月曜日)から令和7年12月19日(金曜日)まで
担当課
資源・燃料課
令和7年3月31日 令和6年度補正予算 SSネットワーク維持・強化支援補助事業(一般社団法人全国石油協会ウェブサイト)別窓で開く
申込受付時期

令和7年3月31日(月曜日)から令和7年5月16日(金曜日)(協会到着日)まで
担当課
資源・燃料課

募集終了

掲載日 内容
令和7年3月11日 中堅・中小企業の賃上げに向けた省力化等の大規模成長投資補助金(3次公募)の公募が開始されました(中堅・中小成長投資補助金ウェブサイト)
令和7年2月17日 令和7年度予算「成長型中小企業等研究開発支援事業」の公募を開始します
令和7年3月24日 令和7年度国内温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度実施事業費(J-クレジット制度推進のための地域支援事業 四国経済産業局)の委託先の公募について
令和7年2月28日 令和7年度「四国経済産業局における地域中小企業人材確保支援等調査・分析事業」の公募について
令和7年2月13日 令和6年度補正予算「事業環境変化対応型支援事業(よろず支援拠点事業)」及び令和7年度当初予算「中小企業支援事業(中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業(よろず支援拠点))」の公募について
令和7年2月7日 令和6年度 中小水力発電自治体主導型案件創出調査等支援事業費補助金の公募ついて
令和7年2月3日 兼業・副業マッチングプロジェクト成果報告会を開催します
令和7年1月31日 令和7年度地域デジタル人材育成・確保推進事業(デジタル人材育成における地域ハブ機能実証事業)に係る委託先の公募(企画競争)について
令和7年1月14日 令和7年度「エネルギー構造高度化・転換理解促進事業費(地域理解促進事業、技術開発事業)」補助金公募について(資源エネルギー庁ウェブサイト)別窓で開く
令和7年1月7日 令和7年度「伝統的工芸品産業支援補助金」の公募について(経済産業省ウェブサイト)別窓で開く
令和6年11月5日 「DXセレクション2025」の募集を開始しました
令和6年10月21日 J-Startup WEST 選定企業(四国地域)の追加募集をします
令和6年10月25日 令和6年度水力発電関連補助事業の二次公募について
令和6年8月21日 健康経営銘柄2025・健康経営優良法人2025の申請受付を開始しました別窓で開く
令和6年4月25日 令和6年度水力発電関連補助事業の公募について
令和6年7月19日 「地方創生☆政策アイデアコンテスト2024」の募集を開始しました
令和6年8月7日 「四国地域発スタートアップかける事業会社」共創プログラムに参加するスタートアップの募集を開始します別窓で開く
令和6年6月25日 「オンライン人材活用セミナー in 四国」を開催します
令和6年7月2日 「経営課題解決や新たなチャレンジに兼業・副業人材と取り組んでみませんか?四国内企業の事例から学ぶ新たな人材の活用セミナー」を開催します
令和6年6月14日 令和6年度「新エネ大賞」の募集が開始されました
令和6年4月10日 令和6年度製品安全対策優良企業表彰(PSアワード2024)の募集を開始します
令和6年5月16日 令和6年度四国地域エネルギー・温暖化対策推進会議における「支援プロジェクト」の募集について
令和6年6月25日 「兼業・副業人材の活用から学ぶ!企業への人材確保支援力向上セミナー」を開催します
令和6年5月16日 令和6年度「四国地域におけるアトツギ支援コミュニティ構築促進事業」の公募について
令和6年4月24日 令和6年度「地域の中堅・中核企業の経営力向上支援事業補助金(地域戦略人材確保等実証事業)」に係る補助事業者の公募について(経済産業省ウェブサイト)別窓で開く
令和6年4月22日 令和6年度国内温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度実施事業費(J-クレジット制度推進のための地域支援事業 四国経済産業局)の委託先の公募について
令和6年4月5日 令和6年度「無人自動運転等のCASE対応に向けた実証・支援事業(地域新MaaS創出推進事業)」に係る委託先の公募(企画競争)について(経済産業省ウェブサイト)別窓で開く
令和6年4月18日 女性リーダー研修「Women’s Initiative for Leadership」令和6年度参加企業を募集しています
令和6年4月9日 令和6年度「地域の社会課題解決企業支援のためのエコシステム構築実証事業(地域実証事業)」に係る委託先の公募について(中小企業庁ウェブサイト)別窓で開く
令和6年4月10日 家事支援サービス福利厚生導入実証事業が始まります別窓で開く
令和6年2月19日 令和6年度予算「成長型中小企業等研究開発支援事業」の公募を開始します
令和6年2月26日 「地域にかがやく わがまち商店街表彰2024」の募集を開始します
令和6年3月8日 令和6年度「中堅・中核企業の経営力強化支援事業補助金(プラットフォーム構築による新事業展開等支援事業)」に係る補助事業者の公募について
令和6年3月1日 令和5年度未踏的な地方の若手人材発掘育成支援事業費補助金(AKATSUKIプロジェクト)の公募を開始しました
令和6年2月9日 令和5年度補正予算「事業環境変化対応型支援事業(よろず支援拠点)」及び令和6年度当初予算「中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業(よろず支援拠点)」の公募について
令和6年2月14日 令和6年度「四国経済産業局における地域中小企業・小規模事業者の人材確保支援等事業」の公募について
令和6年1月5日 令和6年度地域デジタル人材育成・確保推進事業(地域ハブ機能事業実証事業)に係る委託先の公募(企画競争)について別窓で開く
令和6年1月5日 令和6年度「伝統的工芸品産業支援補助金」の公募について(経済産業省ウェブサイト)別窓で開く