- ホーム
- 施策別ページ(一覧)
- エネルギー対策
エネルギー対策
お知らせ
- 令和3年4月7日
- 令和3年度国内における温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度の実施委託費(J-クレジット制度推進のための地域支援事業 四国経済産業局)に係る公募及び説明会の開催について
- 令和3年3月1日
- 「エネルギー人材高度化セミナー(応用編)」を開催しました
- 令和3年3月1日
- 「エネルギー人材高度化セミナー(基礎知識編)」を開催しました
- 令和3年2月17日
- 令和2年度「エネルギー使用合理化シンポジウムin高松」を開催しました
- 令和3年2月12日
- 「高知県新エネルギー導入促進協議会講演会」を開催しました
- 令和3年2月12日
- 「かがわエネルギー産業フォーラム勉強会」を開催しました
- 令和3年1月29日
- 「省エネ優良事例」に新たな記事及び動画を追加しました(2事業者)
- 令和3年1月21日
- 「エネルギー人材高度化セミナー(応用編)」を開催します
- 令和3年1月8日
- 令和2年度「エネルギー使用合理化シンポジウムin高松」を開催します
- 令和2年12月25日
- 「エネルギー人材高度化セミナー(基礎知識編)」を開催します
- 令和2年12月23日
- 『四国「自然・水素エネルギー」ビジネスフォーラム』を開催しました
- 令和2年11月24日
- 第16回四国地域エネルギー・温暖化対策推進会議(開催報告)
- 令和2年10月22日
- 「水素・燃料電池マンスリーin四国」として四国4県各地でイベントを開催します
- 令和2年10月22日
- 第16回四国地域エネルギー・温暖化対策推進会議を開催します
- 令和2年7月22日
- 令和2年度「四国地域エネルギー・温暖化対策推進会議における支援プロジェクト」に係る採択結果について
- 令和2年7月13日
- 令和2年度国内における温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度の実施委託費(J-クレジット制度推進のための地域支援事業 四国経済産業局)に係る採択事業者を決定しました
- 令和2年7月8日
- 令和2年度「省エネ法に基づく定期報告書等の書き方講習会」で配布予定の資料を掲載しました
- 令和2年6月11日
- 新型コロナウィルス感染症の感染拡大を受け、温対法に基づく温室効果ガス排出量等の報告等の期限及び期間を延長します
- 令和2年6月9日
- 令和2年度国内における温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度の実施委託費(J-クレジット制度推進のための地域支援事業 四国経済産業局)に係る公募について
- 令和2年6月3日
- 令和2年度「四国地域エネルギー・温暖化対策推進会議における支援プロジェクト」の募集について
- 令和2年6月3日
- 令和2年度「省エネ法に基づく定期報告書等の書き方講習会」は中止します
- 令和2年5月12日
- 省エネ法に基づく定期報告書等の提出は、原則電子提出でお願いします
- 令和2年5月7日
- 令和2年度水力発電関連補助事業について
- 令和2年4月28日
- 新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、省エネ法関係書類の提出等の期限を延長します
- 令和2年3月16日
- 令和元年度「エネルギー使用合理化シンポジウムin高松」を開催しました
- 令和2年3月11日
- 「省エネ優良事例」として新たに4事業者を取材しました
- 令和2年3月4日
- 分散型エネルギーシステム普及・啓発セミナーVol.2・Vol.3を開催しました
- 令和2年2月20日
- 分散型エネルギーシステム普及・啓発セミナーVol.1を開催しました
関連サイト情報(関連機関等のお知らせ)
省エネルギー
省エネ法の概要
- 「省エネ法に基づく定期報告書等の書き方講習会」説明資料
- 省エネ法の概要(資源エネルギー庁ウェブサイト)
- 省エネルギー政策について(資源エネルギー庁ウェブサイト)
- 工場・事業場の省エネ法規制(資源エネルギー庁ウェブサイト)
- 輸送の省エネ法規制(資源エネルギー庁ウェブサイト)
- 省エネ法の各種様式ダウンロードページ(資源エネルギー庁ウェブサイト)
省エネルギー対策
- 冬季の省エネルギーの取組について
- 夏季の省エネルギーの取組について
- 省エネ優良事例
- エネルギー管理優良事例集/省エネ住宅パンフレット
-
節電・省エネ優良事例集
オフィスや卸・小売、中小規模の工場等の節電・省エネをさらに推進していただくため、その対策の進め方を取りまとめた優良事例集を作成しました。
- 工場・オフィスの省エネ対策に関するリンク集
- エネルギー・温暖化対策に関する支援制度について(関東経済産業局ウェブサイト)
関東経済産業局にて、国(経済産業省以外の複数の省庁を含む)のエネルギー・温暖化対策関連の支援施策等を紹介する「補助金等ガイドブック」が作成されておりますので、ご紹介します。
- 省エネ住宅(資源エネルギー庁ウェブサイト)
- 無理のない省エネ節約 家庭向け省エネ関連情報(資源エネルギー庁ウェブサイト)
新エネルギー
固定価格買取制度(FIT)
- なっとく!再生可能エネルギー(資源エネルギー庁ウェブサイト)
- 再生可能エネルギー事業計画認定情報(事業計画認定情報公表用ウェブサイト)
- 再エネコンシェルジュ.jp(再エネコンシェルジュ・サービスウェブサイト)