メールマガジン
メルマガ 登録
メールマガジンの配信を希望される方は下記専用フォームからご登録ください。
次回のメールマガジンより配信させていただきます。
(いただいた個人情報はメールマガジン配信のために使用するものであり、それ以外の用途では使用いたしません。)
次回のメールマガジンより配信させていただきます。
(いただいた個人情報はメールマガジン配信のために使用するものであり、それ以外の用途では使用いたしません。)
詳しくは、こちら
メルマガ 登録
メルマガ 変更・配信停止
メールマガジン配信の中止を希望される方は下記専用フォームからご申請ください。
詳しくは、こちら
メルマガ 変更・配信停止
四国知的財産活用推進協議会 最新号
第426号(2024年9月24日)
◆メールマガジンin四国知的財産活用推進協議会 第426号(2024年9月24日)◆
※本メールマガジンは、購読をご登録いただいた方に加え、名刺交換をさせてい
ただいた方にも配信しております。配信をご希望されない方におかれましては、
お手数をおかけしますが、四国知的財産活用推進協議会(事務局:四国経済産業局
知的財産室)
E-MAIL:bzl-s-tizaihonbu@meti.go.jp までご連絡願います。
━━━━━━━━━━━◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆━━━━━━━━━━━━
個人向けGmailアドレスをお使いの方へのお願い
━━━━━━━━━━━◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆━━━━━━━━━━━━
本メルマガサービスが、Gmailのガイドライン強化により、Gmailアドレス宛にメ
ールが届かない可能性がございます。個人向けGmailアドレスをお使いの方で支障
がなければ、Gmail以外のメールアドレスの御登録をお願いします。
▼配信先メールアドレスの変更はこちら(メールマガジンin四国知的財産活用推
進協議会)
https://www.shikoku.meti.go.jp/02_soshikiinfos/03_kouhou/mail_magazine/mail_magazine.html
1. 目 次
━━━━━━━━━━━◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆━━━━━━━━━━━━
【1】 「つながる特許庁in 札幌」(10月4日)申込受付中!(特許庁、北海道経済産
業局)
【2】 I-OPEN PROJECT24 参加者募集(特許庁)
【3】 令和6年度「海外出願支援事業」の募集のお知らせ(特許庁)
【4】 海外ビジネス人材育成講座「海外展開で忘れてはならない知的財産;活
用とリスク対策のポイント」(JETRO香川、香川県、(公財)かがわ産業支援財団、
INPIT香川県知財総合支援窓口)
【5】 ものづくり関連企業必見! オープンイノベーション×知財セミナーin新居
浜 開催のお知らせ((株)いよぎん地域経済研究センター)
【6】 知的財産セミナー「自社の強みを活かした経営と知財戦略のすすめ」(高知
県・日本弁理士会四国会)
2. 内 容
━━━━━━━━━━━◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆━━━━━━━━━━━━
【1】 「つながる特許庁in 札幌」(10月4日)申込受付中!(特許庁、北海道経済産
業局)
--------------------------------------------------------------------
「つながる特許庁」の第3回の開催地は北海道札幌市です!「AIスタートアップが
知るべき知財戦略」をテーマに、専門家やスタートアップ企業の視点から深く掘
り下げます。
オンライン配信もあり参加費は無料ですので、是非ご参加ください! (会場、オ
ンライン、ともに事前申込が必要です)
◆「つながる特許庁 in 札幌」
【日時】10月4日(金曜日) 13時から18時まで
【申込締切】10月2日(水曜日) 17時まで
【会場】ACU札幌 (札幌市中央区北4条西5丁目アスティ45 12F・16F)
【定員】70名(※オンライン配信も実施)
▼お申込・詳細についてはコチラから
https://tsunagaru-tokkyocho.go.jp/sapporo.html
━━━━━━━━━━━◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆━━━━━━━━━━━━
【2】 I-OPEN PROJECT24 参加者募集(特許庁)
--------------------------------------------------------------------
I-OPEN PROJECT 24では、知財を活用して未来を切りひらくリーダーとその活動を
伴走支援するサポーターの専門家が1つのチームを結成し、共に考え、行動し、
社会課題解決に向けて、知的財産を活用できるようにサポートしていく伴走支援
プログラムです。
社会課題解決に取り組んでいるスタートアップ企業、非営利法人や個人事業主を
募集します。あなたのアイデアや創造性を知財化して、事業に展開していくこと
をサポートします。
■応募期間:令和6年9月20日から10月10日まで
■支援企業確定予定日:令和6年10月下旬
■支援期間:令和6年11月上旬から令和7年3月中旬まで
(※日程は前後する可能性があります。)
■募集数:6者程度
■募集対象:社会課題を解決しようとして活動している方
(中堅企業、中小企業、スタートアップ企業、非営利法人や個人事業主等、法
人格は問いません)
■参加条件:課題解決のためのユニークな技術やアイデアを持ち、知財を活用す
る意欲があり、本プログラムに継続的に参加できる方
■プログラム(予定):
事前ワークショップ(1回)
メンタリングプログラム(期間中最大10時間)
フォーラム(1回 / 東京都内での対面開催を予定)
(※オンラインを基本とします。)
▼お申込・詳細についてはコチラから
https://www.jpo.go.jp/introduction/soshiki/design_keiei/i-open/index.html
━━━━━━━━━━━◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆━━━━━━━━━━━━
【3】 令和6年度「海外出願支援事業」の募集のお知らせ(特許庁)
--------------------------------------------------------------------
特許庁では、中小企業の戦略的な外国出願を促進するため、外国への事業展開等
を計画している中小企業等に対して、外国出願にかかる費用の半額を助成してい
ます。各都道府県等中小企業支援センター等が窓口となり、全国の中小企業の皆
様が支援を受けることができます。以下、公募情報をお知らせします。
<公募期間>
徳島県:令和6年6月3日(月曜日)から12月20日(金曜日)まで
香川県:令和6年9月24日(火曜日)から10月25日(金曜日)まで
愛媛県:公募準備中
高知県:令和6年9月17日(火曜日)から10月25日(金曜日)まで
(※日程が決まってない県は確定した際に再度配信いたします。)
▼詳細はコチラ
徳島県:https://www.our-think.or.jp/323406/
香川県:https://www.kagawa-isf.jp/support/ip/global/
愛媛県:https://www.ehime-iinet.or.jp/grants-posts/%e4%bb%a4%e5%92%8c%ef%bc%96%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e6%b5%b7%e5%a4%96%e5%87%ba%e9%a1%98%e6%94%af%e6%8f%b4%e4%ba%8b%e6%a5%ad%e8%a3%9c%e5%8a%a9%e9%87%91%e3%81%ae%e5%8b%9f%e9%9b%86%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84
高知県:https://sites.google.com/site/kochijiii/gaikoku
━━━━━━━━━━━◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆━━━━━━━━━━━━
【4】 海外ビジネス人材育成講座「海外展開で忘れてはならない知的財産;活
用とリスク対策のポイント」(JETRO香川、香川県、(公財)かがわ産業支援財団、
INPIT香川県知財総合支援窓口)
--------------------------------------------------------------------
ジェトロ香川と香川県は、香川県がジェトロ香川内に設置した「香川県海外ビジ
ネス展開促進センター」の取り組みの1つとして「海外ビジネス人材育成講座」を
実施しています。
今回は公益財団法人かがわ産業支援財団、独立行政法人 工業所有権情報・研修館
(INPIT)香川県知財総合支援窓口と共催で、海外展開においても重要な知的財産に
ついて、専門家が活用とリスク対策のポイントを、実例を交えながら、わかりや
すく解説します。
(※香川県内に事業所を有する企業・団体・個人が対象です。)
●日時:令和6年10月18日(金曜日) 14時00分から15時40分
●場所:香川産業頭脳化センタービル 2階一般研修室(高松市林町2217-15)
●参加費:無料
●定員:30名(先着順)
●申込締め切り:令和6年10月17日(木曜日) 12時まで
▼詳細はコチラ
https://www.jetro.go.jp/events/kgw/64bfa86eedc3924c.html
━━━━━━━━━━━◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆━━━━━━━━━━━━
【5】 ものづくり関連企業必見! オープンイノベーション×知財セミナーin新居
浜 開催のお知らせ((株)いよぎん地域経済研究センター)
--------------------------------------------------------------------
新たなビジネスチャンスをどのように見つけていけばよいのか?お悩みではあり
ませんか? 株式会社いよぎん地域経済研究センターは、「令和6年度 中小企業等
知的財産活動支援事業費補助金(中小企業知的財産支援事業)」の採択を受け、株
式会社伊予銀行と共同で「オープンイノベーション×知財」に関するセミナーを
開催します。
自社の強みと知的財産で「新たなビジネスチャンス」を見つける絶好の機会とな
りますので、皆さまの積極的なご参加をお待ちしております!
■日 時 令和6年10月3日(木曜日) 13時30分から16時30分まで (受付 13時から)
■場 所 えひめ東予産業創造センター テクノホール
■講演内容
第1部 中小企業者の経営に役立つ知的財産基礎
〈講師〉相原特許事務所 弁理士 相原 正 氏
第2部 未来を拓く知財ビジネスマッチング
~新しいオープンイノベーションの形~
〈講師〉PATRADE株式会社 社長・弁理士 富澤 正 氏
第3部 パナソニックにおける「知財起点のオープンイノベーション」
〈講師〉パナソニックホールディングス株式会社
知的財産本部 弁理士・中小企業診断士 関 章 氏
第4部 座談会/個別相談会(希望制)
■定 員 20社(要申込/先着順、定員に達し次第、受付終了)
※令和6年9月26日 17時締切
■セミナーの詳細・お申込みはこちらから
https://www.iyoirc.jp/wp-content/uploads/2024/09/1dfbf7abacca3ae0585cc6947ec17bbc-2.pdf
━━━━━━━━━━━◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆━━━━━━━━━━━━
【6】 知的財産セミナー「自社の強みを活かした経営と知財戦略のすすめ」(高知
県・日本弁理士会四国会)
--------------------------------------------------------------------
企業経営においては、新しい技術や製品について特許権や商標権等で権利化する
こと、または秘匿化してノウハウ管理する事はもとより、自社が有する技術やノ
ウハウ、保有する情報などを知的財産と捉えて見える化し、適切に管理・活用す
ることが非常に重要です。
本セミナーでは、企業経営において必要な知的財産の知識や知財戦略の進め方等
について解説するとともに、株式会社垣内様から、製品開発や企業経営について
の取組みや、知的財産の活用等について取組事例をご紹介いただきます。
◆日時:令和6年10月29日(火曜日) 14時から16時まで
◆開催方法:ちより街テラス 会議室3 & ZOOMオンライン
◆講師:中越特許商標事務所 弁理士 中越 貴宣 氏
株式会社垣内 代表取締役社長 垣内 大輔 氏
株式会社垣内 執行役員部長 宇賀 政綱 氏
◆参加費:無料
◆定員:会場 30名
◆申込期限:令和6年10月25日(金曜日)
◆主催:高知県・日本弁理士会四国会
(※高知県在住又は高知県内に勤務されている方に限ります。)
◆お申し込みはコチラ
https://forms.gle/jDCfUBe8sPTQcZYz9
▼詳細はコチラ
https://sites.google.com/site/kochijiii/event-seminar?authuser=0
━━━━━━━━━━━◆◇ 専門家無料相談会情報 ◇◆━━━━━━━━━
1. 知財総合支援窓口専門家常駐相談会のご案内(INPIT)
(独)工業所有権情報・研修館では、四国4県の知財総合支援窓口に、週1回弁護
士、弁理士を常駐させ、知的財産権に関するあらゆるご相談をお受けしていま
す。来訪による相談のほか、電話による相談も可能です。(予約制)
【徳島県】 INPIT 徳島県知財総合支援窓口
【開催日】 9月24日(火曜日)、27日(金曜日)
【場所】 徳島市雑賀町西開11-2
▼詳細はコチラ
https://chizai-portal.inpit.go.jp/madoguchi/tokushima/news/cat1091/69.html
9月24日(火曜日)は、徳島市南末広町5番8-8号(徳島県よろず支援拠点)
【香川県】 INPIT 香川県知財総合支援窓口
【開催日】 9月26日(木曜日)、10月3日(木曜日)、10日(木曜日)、
17日(木曜日)、24日(木曜日)
【場所】 高松市林町2217-15 香川産業頭脳化センタービル 1階
▼詳細はコチラ
https://chizai-portal.inpit.go.jp/madoguchi/kagawa/consultation/consult_info/
【愛媛県】 INPIT 愛媛県知財総合支援窓口
【開催日】 9月25日(水曜日)、27日(金曜日)、10月2日(水曜日)、
4日(金曜日)、9日(水曜日)、16日(水曜日)、17日(木曜日)、22日(火曜日)、
23日(水曜日)、25日(金曜日)、30日(水曜日)
【場所】 松山市久米窪田町337-1 テクノプラザ愛媛 2階 201号
▼詳細はコチラ
https://chizai-portal.inpit.go.jp/madoguchi/ehime/consultation/consult_info/
9月27日(金曜日)は、今治市旭町2丁目3-20(今治商工会議所)
9月27日(金曜日)は、大洲市大洲694-1(大洲商工会議所)
10月4日(金曜日)は、新居浜市一宮町1丁目5-1(新居浜商工会議所)
10月22日(火曜日)は、八幡浜市北浜一丁目3-25(八幡浜商工会議所)
10月25日(金曜日)は、西条市朔日市779-8(西条商工会議所)
10月25日(金曜日)は、宇和島市丸之内1丁目3-24(宇和島商工会議所)
【高知県】 INPIT 高知県知財総合支援窓口
【開催日】 9月27日(金曜日)
【場所】 高知市南はりまや町二丁目14-8 濱田ビル2階
▼詳細はコチラ
https://chizai-portal.inpit.go.jp/madoguchi/kochi/news/cat2800/69.html
2. 弁理士無料発明相談会のお知らせ(日本弁理士会四国会)
日本弁理士会四国会では、弁理士による無料の知的財産に関する相談会を行って
おります。ご来訪による相談希望の方は、電話でご予約ください。
【開催日・場所】
9月25日(水曜日) 香川県高松市サンポート2-1(四国会事務所)
10月2日(水曜日) 徳島県徳島市雑賀町西開11-2(工業技術センター)
10月7日(月曜日) 愛媛県四国中央市金生町下分789-1(四国中央商工会議所)
10月9日(水曜日) 香川県高松市サンポート2-1(四国会事務所)
10月17日(木曜日) 高知県高知市布師田3992-3(高知県発明協会)
10月23日(水曜日) 香川県高松市サンポート2-1(四国会事務所)
★相談時間(13時から16時まで)
https://jpaa-shikoku.jp/soudan/
━━━━━━━━━◆◇ SHIKOKU知財コラム ◇◆━━━━━━━━━━
日本弁理士会四国会 弁理士 藤原尚恵
「ブランディングと弁理士」
日本弁理士会四国会の会員の藤原尚恵です。私は、徳島生まれ、徳島育ちで徳
島県にて、弁理士として仕事をしていました。数年前から大阪に拠点を移し、今
は商標、意匠を専門とする事務所に勤めております。四国会のみなさまには大変
お世話になったので、今も四国会に籍を残し、できる範囲で四国会に貢献しよう
と思っております。
さて、今回は、最近よく耳にするブランディングやブランドについて、弁理士
がどのように貢献できるかという内容を紹介したいと思います。
今や日本の市場はありとあらゆる物やサービスに溢れており、自社の商品・サ
ービスをどのように他社の商品・サービスと区別するか、みなさん悩まれるとこ
ろではないでしょうか。
そのような状況下において、重要性を増しているのが「ブランド」です。「ブ
ランド」というと、一般的に「高額なもの」、「高級なもの」をイメージする方
が多いかもしれません。
ブランドの定義は諸説ありますが、その1つとして、ある特定の商品やサービス
が消費者・顧客によって識別されているとき、その商品やサービスを「ブランド
」と呼びます。つまり、ブランドとは、ありとあらゆる物やサービスの中から自
社の商品・サービスを識別してくれるものであり、消費者・顧客の購買決定に影
響を与えるものです。
そして、自社の商品・サービスをブランド化することをブランディングといい
ます。具体的には、企業が製品・サービスによって提案したブランド独自の価値
「ブランド・アイデンティティ」と、消費者・顧客が心の中に抱く心象「ブラン
ド・イメージ」を近づけ、一致させる活動をいいます。この「ブランド・イメー
ジ」は、企業が消費者・顧客に特定の刺激を与え続けることにより、消費者・顧
客の心の中に醸成されます。
その刺激の1つがブランド要素です。代表的なブランド要素は、以下の9種類です。
1.ブランド名
2.ロゴ、マーク
3.色
4.キャラクター
5.パッケージ、空間デザイン
6.タグライン(キャッチフレーズ)
7.ジングル(短い曲、効果音など)、音楽
8.ドメイン(URL)
9.匂い
※出典 ブランド・マネージャー資格試験公式テキスト
そして、これらのブランド要素は、知的財産法、不正競争防止法で保護できる
可能性があります。つまり、弁理士の専門の守備範囲です。
例えば、食料品を扱う企業A社のブランド・アイデンティティが「新鮮な地元
産の食材をすぐにお届け」だったとして、消費者・顧客の心の中に「新鮮な地元
産の食材をすぐにお届け」の「ブランド・イメージ」が醸成されるよう、ブラン
ド名・キャッチフレーズを考え、パッケージを工夫し、大々的に広告宣伝したと
します。その結果、それらブランド名・キャッチフレーズ・パッケージを介して
新鮮な地元産の食品をすぐに届けてくれるのはA社であるとのブランドが確立し
たとしましょう。
それにもかかわらず、ブランド名・キャッチフレーズを商標として登録してい
ない、又は、パッケージについて意匠権を取得していないとどうなるでしょうか。
他社にブランド名・キャッチフレーズ・パッケージをまねされ、類似品が出回っ
た結果、せっかくのブランドが台無しになってしまう可能性があります。
そこで、ブランディングをやってみる際は、ちょっと弁理士にも聞いてみよう
と思っていただけると思わぬトラブルを回避できるかもしれません。
最後に、いくつか成功例をご紹介します。
まず、ブランディングの成功例を1つご紹介します。
今やエナジードリンクの代表格であるレッドブルですが、日本で商品販売を開
始した当時、エナジードリンク業界はすでに飽和状態でした。
競合他社が配合成分などの有効性、つまり具体的な効果を強調する一方で、レ
ッドブルは自社のブランドコンセプトである「冒険者を称え、翼を授ける」とい
うメッセージを繰り返し伝えて、消費者・顧客の心の中にブランド・イメージを
醸成し、ブランドを確立させ今の地位を築きました。
次に、商品名やパッケージを変更して売り上げが伸びた例を2つご紹介します。
ひとつめは、王子ネピアのティッシュペーパーです。1996年に「モイスチャー
ティッシュ」という商品名で発売されましたが、売り上げは伸び悩んでいました。
2004年に「鼻セレブ」に改名するとともに、パッケージもうさぎやゴマフアザラ
シなどふわふわ系の動物パッケージに変更しました。その結果売り上げは10倍以
上になりました。
ふたつめは、岡本株式会社のソックスです。2013年に「三陰交をあたためるソ
ックス」という商品名で発売されましたが、売り上げは伸び悩んでいました。20
15年に「まるでこたつソックス」に改名し、パッケージも変更したところ、売り
上げが17倍以上になりました。
弁理士というと特許のイメージが強いかもしれませんが、ブランドの価値を守
り、育てるために、ぜひ弁理士を頼ってみてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ご意見、ご感想はこちらまで◆◇
四国知的財産活用推進協議会(事務局:四国経済産業局知的財産室)
電話:087-811-8519 FAX:087-811-8558
E-MAIL:bzl-s-tizaihonbu@meti.go.jp
ホームページ:https://www.shikoku.meti.go.jp/chizai/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※本メールマガジンは、配信を希望された方、関係者、知的財産に関係する企業
・機関のご担当者、弊室の各種イベントやセミナーに参加された方に配信してお
ります。
メールサービスの内容等に対するお問合わせ、ご意見、ご要望、また本メール
サービスの配信の中止及び配信先の変更等はこちらへお願いします。
四国知的財産活用推進協議会(事務局:四国経済産業局知的財産室)
E-MAIL:bzl-s-tizaihonbu@meti.go.jp までご連絡願います。
お名前
配信希望メールアドレス
ご住所
電話番号
バックナンバー 一覧
メールマガジン 目次